記録ID: 894989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山(武尊神社より周回)
2016年06月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
たまに高度感がある場所を通過するが、危険は特になし。 数日前に降った雨のせいかぬかるんでいるところ有り。 武尊神社−剣ヶ峰山の急坂はかなり滑る。 下りに使用する場合は要注意 |
その他周辺情報 | 近隣に車で行ける温泉施設あり。 お好みに合わせチョイスするのがイイと思う。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
ファーストエイドキット
GPS
携帯電話
計画書
雨具(合羽
傘)
カメラ
サングラス
水筒
時計
食料
着替え
サンダル
温泉セット
|
---|---|
共同装備 |
無し
|
感想
梅雨に入る前にもう一山と思い計画。
集合時間の都合で登山スタートは8時過ぎになる。
天候に恵まれ、少々暑いが、日かげは涼しく快適に過ごせる。
今回は剣ヶ峰山を先に登り沖武尊を回る他の人とは反対に回る。
剣ヶ峰山までのアプローチはかなり長く、渡渉後急に登りになる。
この急な登りは非常に滑りやすく、下ってくる人が皆苦労していた。
クサリ場を下山ルートにしたが、時間的に登ってくる人はほとんどいないので、スムーズに降りられた。結果的には非常に楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する