記録ID: 895381
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
山形神室(高沢口)
2016年06月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,129m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:53
距離 10.7km
登り 1,129m
下り 1,131m
17:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ストック
タオル
昼ごはん
行動食
非常食
飲料
ガイド地図
地図(地形図)
GPS
コンパス
予備電池
カメラ
携帯
|
---|
感想
昔一時期賑わったという二口峠。そこへの最短コースが高沢集落からのコースとのことで、以前より興味があり、今回は高沢コースで清水峠にでて、ついでに山形神室へと急に決まった。
出発時間が遅くなり、山形市内30度という暑さの中汗だくになりながらの歩きとなった。友人には、この猛暑日のこの時間帯に、この場所?と言われるかと思ったが、苦情もなく、むしろ登山道上の下草が生い茂っている所では、草茎を折って帰路に迷わないようにするなど、さすがに経験を感じた。
今度は、もっと涼しい時期にゆっくり歩きたいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する