記録ID: 899691
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
曽爾の奇峰 兜岳と鎧岳
2016年06月18日(土) [日帰り]
- GPS
- 03:28
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 636m
- 下り
- 680m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:17
サンビレッジ曽爾入口10:38-10:56延命地蔵10:58-11:38兜岳11:47
-12:19峰坂峠-12:50鎧岳(昼食)13:30-13:43基部の分岐-14:18葛集落
-14:30旧奥香落山荘(わらび狩り)14:45-14:55サンビレッジ曽爾入口
-12:19峰坂峠-12:50鎧岳(昼食)13:30-13:43基部の分岐-14:18葛集落
-14:30旧奥香落山荘(わらび狩り)14:45-14:55サンビレッジ曽爾入口
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台くらいは駐車可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見当たりませんでした。 |
その他周辺情報 | 曽爾高原に人気のお亀の湯があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
梅雨の中休みで今日だけは晴の予報。
それでは、ということで、
6年半ぶりに、奥香落の奇峰、兜岳と鎧岳に登りました。
山麓から見上げると、南面は100mを越える柱状節理の岩壁に守られ、
とても人の登れる山には見えません。
西に回って、稜線に取りつきますが、
岩角や木の根を掴んで攀じ登る急坂です。
鋭鋒のわりに、高木に覆われているため展望には恵まれませんが、
それでも、樹間から、西には曽爾高原や古光山、その先に遠く局ヶ峰の尖峰、
南には高見山や三嶺山など台高北部の山々が望まれて、
汗を流したかいがありました。
明日は、昨年8月に骨折した左手の抜釘手術なので、
その前に温泉に入っておかないと、
13年以上も続けた毎月一新湯入湯が途絶えてしまうかもしれないと思い、
奈良県内では残り少ない未入湯の長谷寺温泉に入ることにしました。
http://www.yamareco.com/modules/diary/31170-category-12
温泉だけではもったいないからと、
失礼ながら、兜さん鎧さんは、おまけというかダシだったというか。。
とは言っても、急傾斜の昇り降りで流した汗が、
162ヶ月連続入湯の新湯長谷寺温泉をひときわ心地よいものにしてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する