記録ID: 902170
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南
黒松内岳(740m)
2016年06月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:14
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 552m
- 下り
- 544m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
黒松内岳(740m)道南プチ遠征登山2座目!
長万部岳を終えて、ちょっと時間があったので、隣の黒松内岳も登ることにしました^^
黒松内登山口と書かれた場所から、15分程度ダートコースを進んだ所に登山口と駐車場がありました。
もうすでに入山者もなく貸切です^^
入山届に記載して、空身にポールで登りました!
タイムは参考になりません(山頂からのログが、一部飛んでいます。)
この山は、いきなりの急登で5合目まで登り続けます!
途中、ブナの森への迂回路や合目標識がありましたが、時間がないので全力で登ります!
ここからしばらく尾根歩きでした。
景色も良く、先ほどいた長万部岳も真横に見えましたよ♪
尾根から山頂まで、もう一度、急登が待っているので気は抜けません!
急登の途中には、しっかりと取り付けられたロープがあるので安心です^^
山頂へ着くと、休憩するスペースがあり、休むことが出来そうです。
山頂だけガスってしまい、もう少し早く登れば、とも思いましたが、途中の尾根から景色も見れたし大満足!!
こんなに急いで登るのも久しぶりで、新鮮な気持ちになれました^^
ありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人
走ったでしょう?
晴れてる山頂目指してランしたよ!
心臓が口から出てきたし^^;
ちゃんと戻したかい?(笑)
なおさん、心臓、いくつ持ってんの?
ひとつ、ちょーだい♪
ハツすぐ出ちゃいますよ^^;
自分ので良ければ、使ってくださいね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する