記録ID: 90574
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
十里木から越前岳
2010年12月12日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 624m
- 下り
- 624m
コースタイム
12:05十里木高原P-13:15越前岳13:45-14:40十里木高原P
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場にトイレ、靴洗いのための水道有り 登山道はほぼぬかるんでいます 山頂はベンチ等腰掛ける場所が少ないのでシート等あれば楽ちん |
写真
撮影機器:
感想
前日は楽しいお祝いの酒宴、しこたま飲んで朝一からの行動は不可能 昼過ぎからの山行なら車で20分ほどの十里木登山口からの越前岳に決定、天気も申し分ない。
前半は階段状の登りが続き、後半は結構急な登り あまり風も無く顔から汗がしたたり落ちるが前日のアルコールを吹き飛ばす様で気持ちいい。
山頂で駿河湾を見ながら遅い昼飯のカップヌードルを食べてささっと下山
ぬかるみに足元をすくわれないように注意しつつ富士山を見ながら帰還
いい汗かいて綺麗な富士山を眺めて、なんともいえないすがすがしい気分で家路につきました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
NNPさん、こんばんは。
ホームコース?お疲れ様でした。
お昼からサクッと行けて良いですね。
富士の積雪も増えました。
裾野まで真っ白になったら見に行きたい所です。
kankoto さんこんばんわ
もっと真っ白な富士山もいいですね!それぐらいの時期だとこのコースもそれなりの装備が必要かもしれませんね。
kankotoさんのプロフ写真冬バージョンですか!冬らしくていいですね!
NNPさん、こんばんは。はじめまして。
越前岳ときいてコメント入れさせていただきます。
私も11月に同じコースで登りましたが、
駐車場では綺麗に観えていた富士山が山頂ではガスがかかり見えませんでした。
とても残念でした。
いつも富士山が観えるのは最高のぜいたくですね。
写真見ると越前岳でも雪が残っているんですね。
もう冬なんですね。来年また行きたいです。
miya162さん こんばんは。
なかなか富士山の天気は変わり易くて、自宅で快晴を確認して出かけてもあっという間に雲に隠れてしまう事は良くあります今日は天気にめぐまれました。
遠い所から来られている方にはぜひ綺麗な富士山を見てほしいのですが、天気ばかりはどうにもなりませんね、また来て下さい。
NNPさん
こんばんは。
越前岳お疲れ様でした。
お恥ずかしながら、初めてお聞きする山でした・・・
お昼から思い立った時に行けて富士山がキレイなんて、最高ですねぇ・・・。
何が最高かというと、私は仕事で静岡に週2~3日は行くんで東名をぶっ飛ばしてるんですが、越前岳・・・仕事中登山も可能?とか思っちゃいました
(想像するだけで実際はそんなことできる時間はありませんが、想像したら、すごい楽しくなりましたよ
Utundu
東名の御殿場ICから裾野ICの間で越前岳を含む愛鷹連峰が富士山と一緒に見えますね!いつかお時間があったら登ってみてはどうでしょうか?
Utunduさんの金峰山のレコでお勧めされていた軽アイゼンなかなかよさそうですね、六本爪のアイゼン欲しくてどれにしようか悩んでいたのでソレにするかもです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する