記録ID: 914208
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
参勤交代
2016年07月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,396m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂手前(大和杉、七又杉の先)が大規模崩落のため通行止めです。 |
写真
感想
遠征間近、ずっとまともに山に行けてないので、お盆も帰るからと夏祭りの欠席希望を出すもあえなく却下。orz
天気予報もハズレ。。
厳しい参勤交代の道のりでした。(涙)
※山頂手前(大和杉、七又杉の先)が大規模崩落のため通行止めです。
****************************************************
【エバーブレス感想】
山に入ると雨が降ったり止んだりでした。
スタート時点から分っていましたが、エバーブレスがあると思えばモチベーションが下がることはありません。(精神的に単純?笑)
三郡山系縦走は、七つの山を越える約20キロの険しい道のりです。
盟主三郡山への急登はダラダラと続きますが、エバーブレスのストレッチ性能のお陰で雨の登りでも妨げになりません。
また、バリオはアイゼンガードが付いているのでドロドロの靴が内に当たっても生地を傷めるのを防いでくれるので安心です。
積雪期以外の梅雨時期にも心強いアイテムです。
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「山とエバーブレスと私」写真投稿キャンペーン by finetrack(ファイントラック)
「山とエバーブレスと私」写真投稿キャンペーン by finetrack(ファイントラック)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人
背後から足音がしたんで、お先にどうぞと振り返って二度見でビックリw
この暑い中まさかの三郡縦走とは!
私達のレコはあがらないので、写真ありがとうございましたww
しかし、崩落現場はシャレにならんですなぁ((((;゚Д゚)))))))
よくぞご無事で。
モカさん
私も一瞬分からんかったです。
送迎までしていただいてありがとうございました。
崩落現場でも一瞬固まってしまいました。(笑)
お疲れ様でした!
心配しましたが(ヤスさんがわたしと2人じゃ不安がると思って)無事で良かったです。
カフェさんたち宝満とか珍しいですね。
わたしの好きなのはタケリタケです。
人が埋まってるんじゃないかと思いました。
クルさん
ウケるー(爆) 腹が痛いです。
ヤスさんに”ドタキャンしたら殺す”と言われているので骨折してても行かねばならんです。(笑)
篠栗九大の森のラクウショウ、雰囲気最高ですね♪
めっちゃ神秘的ですやん!!
で、この時期に縦走ですか・・(@_@)
お疲れさまでしたー!!
ファイントラックのモニター狙ってるでしょ(^O^)
チャンさん
綺麗な駐車場とトイレ、自販機もあるのでちょっと散歩には良い所でした。
いえいえ、ただのファイントラック信者ですから。(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する