記録ID: 916846
全員に公開
ハイキング
東海
高ドッキョウ・平治の段(冬は静岡のお山で遊ぶ♪[その1]中河内からT字ピストン)
2011年01月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道1号線→国道52号線→県道75号線→県道195号線と進みます。 その後は林道に入り、林道終点の手前まで。 ■駐車場 林道終点付近の路肩に適当に停めます。5台程度。 車の転回をしないと恐らく帰れなくなってしまうので、転回するためのスペースは残しておきましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況(危険箇所など) 特に危険な箇所はありません。 ヒル山なので、暑い時期は気をつけてください。。。 ■登山ポスト 見当たりませんでした。 |
その他周辺情報 | ■温泉 コンヤ温泉 大野木荘 |
写真
感想
静岡のハイキングコースとしては若干地味な印象の高ドッキョウ。
ここの山もその名前の響きが独特で、そのうち歩いてみたいなと思っていた場所です。
高ドッキョウ自体は山頂もホントに地味でしたが(苦笑)、平治の段から見る展望は絶品♪
富士山や駿河湾の素晴らしい展望はオススメできるものだと思います。
まぁ、ヒルが大量に発生するエリアとして有名だったりするので冬以外の山行はあまりオススメしませんが…。
下山後は安倍奥へ移動して梅ヶ島で1泊しました。
翌日へ続く…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する