記録ID: 927622
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
30.北鎌倉駅-大平山-大丸山-能見堂跡-金沢文庫駅
2016年07月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:30
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 727m
- 下り
- 739m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:25
距離 18.6km
登り 727m
下り 748m
15:43
ゴール地点
けっこう歩きます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースは整備されていてトイレや茶店もあるので軽装でも大丈夫ですがぬかるみとか岩場もいくつかあるのでトレッキングシューズなどの方が安全だと思います。 距離が長いので水分補給などに気をつけてください。 蚊に3箇所刺されました。 |
その他周辺情報 | コース上に案内板がいくつもあるので大丈夫ですが、マップも配布されてるので用意しておくと安心です。 鎌倉観光 https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kamakura-kankou/0512hiking.html 円海山周辺マップ http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/green/enkaizan-map/20141009enkaizanmap1.pdf 金沢自然公園は、通行止めのところがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
天園コースは鎌倉アルプスとして人気がありますが、金沢自然公園もいろいろなコースがあっていいところだと思いました。
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
WristableGPS for Trekで山に登ろう!モニターキャンペーン by EPSON(エプソン)
WristableGPS for Trekで山に登ろう!モニターキャンペーン by EPSON(エプソン)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する