記録ID: 933039
全員に公開
ハイキング
近畿
伊勢山上 3度目は灼熱修行
2016年08月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 245m
- 下り
- 258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:53
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:05
距離 3.9km
登り 251m
下り 265m
9:54
0分
伊勢山上 表行場入口
9:54
36分
岩屋本堂
10:30
10:32
45分
大天井
11:17
11:27
11分
飯福田寺
11:38
0:00
21分
裏行場入口
11:59
飯福田寺 仁王門
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9時半時点で3台駐車。 |
写真
感想
堀坂山での早朝ハイクを終え、本日のメインである伊勢山上へ夏の修行へ向かった。
3度の伊勢山上で、今回の無風・灼熱の山道が一番キツかった。
※過去の山行記録
伊勢山上(2015年03月10日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-598773.html
【コラボ】イワイワ修行とWウッキーの伊勢山上(2015年11月16日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-764503.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
garamさん garitoさん こんにちは〜
連日猛暑の中、修行がんばってますね
私は剱以降、暑さでとても低山に行く気になれずアルプスに想いを馳せている毎日です
この暑い中、確かにイワイワ訓練はかなりきつそう〜
でもやっぱり岩場はサクっとこなされますね
もしかしてお二人でアルプス行かれる予定なのかな?
これで少々の暑さに負けない体になりましたね
black姐さん こんばんは
猛暑の中での山行は、いい修行になりました。
実は8月6、7日はソロで”例の逆ルート”山行の予定でした。
数日前から天気予報をチェックしていましたが、両日ともに降水確率が70%を超えていたので北アルプスは断念
そこで、ダブルヘッダーではありますが、サクッと周れる短いルートにしたわけです(暑い中での低山ロングはキツいので...)
でも各地のライブカメラやレコを見たところ、この2日間の北アルプスはまさかの好天だったみたいで...。
8月下旬に予定している”カニとの戯れ”は別のメンバーで行きますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する