記録ID: 93498
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2011年01月04日(火) ~
2011年01月05日(水)


- GPS
- 15:23
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 3,571m
- 下り
- 3,753m
コースタイム
1日目
4:55宮城ゲート-8:45中房温泉-11:30富士見ベンチ11:55-12:25合戦小屋12:35-14:00燕山荘14:20-15:00燕岳15:05-燕山荘15:30
2日目
7:40燕山荘-8:10合戦小屋-9:30中房温泉9:40-12:50宮城ゲート
4:55宮城ゲート-8:45中房温泉-11:30富士見ベンチ11:55-12:25合戦小屋12:35-14:00燕山荘14:20-15:00燕岳15:05-燕山荘15:30
2日目
7:40燕山荘-8:10合戦小屋-9:30中房温泉9:40-12:50宮城ゲート
天候 | 1日目:晴れ 稜線は強風 2日目:小雪・稜線は強風、第2ベンチから下は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宮城ゲート〜中房温泉:2kmほどいったところから雪道になります。 中房温泉〜合戦小屋:トレースはかなりはっきりあります。ここからアイゼンつけて歩きました。第2ベンチから富士見ベンチまでは結構な急登でした。 合戦小屋〜燕山荘:20m毎に目印あり、またトレースも着いてます。 燕山荘〜燕岳:20m毎に目印があります。トレースは風で雪がかぶってやや消え気味です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1825人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。私も4日に燕山荘に泊まりました。富山の女性と話されていた方とお見受けしました。ヤマレコユーザーさんとの出会いというか、ニアミスはこれで3度目です。いつも後で知るんですよね。まずまずの天気で楽しめましたね。
はじめまして、コメントありがとうございます
おっしゃるとおり、富山の方と話をしていたものです。もしかしたら、となりで3人で飲んでいた方でしょうか?もしそうだとしたら、みかんを分けていただいて、ありがとうございます。
4日は天気がよくて、とても気持ちよかったですね。ラッキーでした。林道歩き
またどこかでお会いすることもあると思います。そのときは、よろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する