記録ID: 93639
全員に公開
ハイキング
中国
武田山
2011年01月06日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:27
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 448m
- 下り
- 448m
コースタイム
10:59 憩いの森
11:26 御門跡
11:31 城跡
11:36 頂上
12:19 頂上出発
12:27 弓場跡
12:38 水越峠
12:48 鹿ケ谷公園
13:26 憩いの森
11:26 御門跡
11:31 城跡
11:36 頂上
12:19 頂上出発
12:27 弓場跡
12:38 水越峠
12:48 鹿ケ谷公園
13:26 憩いの森
天候 | 曇時々晴れ!ちらりと雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はわかりやすくきれいにされています。 |
写真
感想
今年、初の山に、悩んだ挙句にいつもの武田山。
でも、久々に憩いの森から登ることに。
ただ、登る前に、ケチがついてしまって…
あんまり楽しい山ではありませんでした。
それが残念だったけど、それ以外はちょっとしたお散歩程度の山歩きで、
まぁ、それなりに楽しめました。
今度は、もう少しがっつり歩きたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんわ。「武田山」祇園のイオンから
良く見えますね。でも「DASH村」がこのあたりなら
ビックリですね
ですか?
miccyanさん、武田山はわが安佐南区のシンボル的な山です。上から、イオンが良く見えますよ(^^
里山的な感じは、DASH村のネーミングも、まぁありかもって思いましたけど…
モンベルは、行くと何かを買いそうで、寄らない方がいいかも…(^^;
今年もよろしく
エンジン始動され、アイドリング状態ですか?
天気も良くて良いですね
広島近郊の低山は今の時期が最高ですね!昨夏は猛暑に悩まされましたから・・・
今年もよろしく
エンジン始動され、アイドリング状態ですか?
天気も良くて良いですね
広島近郊の低山は今の時期が最高ですね!昨夏は猛暑に悩まされましたから・・・
sasuraiさん、こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
動き出したのはいいのですが、こう寒いと…
寒い山には基本的に行かないので、出かけるにも躊躇…
今日も、行くか行かないか、悩んでいます。
私も、腰痛持ちだし、寒いし…、でも、天気はよさそう…
もう少し考えて見ようかと…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する