記録ID: 970490
全員に公開
ハイキング
近畿
家族3人休みが合えばハイキング「相生市の天下台山 きのこ王国とくもの巣と格闘」
2016年09月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 410m
- 下り
- 395m
コースタイム
天候 | 曇り。下山時は小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東尾根はやや急な坂あり。ロープは整備されています。 |
その他周辺情報 | 車で10分のペーロン温泉にて入浴しました。 |
写真
撮影機器:
感想
家族3人休みが合えばハイキング。本日は兵庫県相生市の天下台山へ。よく行く地元の山ですが、実は妻と息子は行ったことがあり、かつ私が行ったことのない「東尾根」に行こうというのが今回の目的。どうやら私に、「東尾根がどれだけ大変か」ということを味合わせたいようです。
登りはメインルートの岩屋谷コース。頂上で昼食をとりいざ東尾根へ。メインルートから外れるとくもの巣だらけ!確かにこれは大変でした。登り下りを繰り返し、いざ登山口までの下りとなると結構な急坂。ロープが張られてましたが、妻、息子いわく「2年前はロープがなくてもっと大変だった」とのこと。当時小1の息子とひざ痛持ちの義母を抱えて下山した妻をちょっと尊敬。
途中、人気のない茂みで「ガサガサ」という物音が。登山口の「イノシシ注意」の看板を思い出し、「気を付けろ!動物だ」と大きな声をあげたところ、そこから現れたのは苦笑まじりの単独登山者。どうも失礼いたしました・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する