記録ID: 979769
全員に公開
ハイキング
剱・立山
下の廊下
2016年10月09日(日) ~
2016年10月10日(月)
富山県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 28:29
- 距離
- 35.5km
- 登り
- 6,786m
- 下り
- 7,742m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:36
距離 21.3km
登り 3,527m
下り 4,261m
天候 | 一日目雨のち曇り 二日目曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
信濃大町駅→(アルピコバス)→扇沢駅→(関電トロリーバス)→黒部ダム→(下の廊下)→欅平→(トロッコ電車)→宇奈月→(徒歩)→JR宇奈月温泉駅→(電車)→新黒部駅→(徒歩)→黒部宇奈月温泉駅→(北陸新幹線)→長野駅→松本駅→信濃大町駅 ひとつミス、長野駅からはアルピコバスで信濃大町駅まで行けます、早いしたぶん安い |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒部ダムから十字峡までは未整備区間となっています、下の廊下は10/9現在開通していません 阿曽原温泉のスタッフにより手すりの取り付けなどはしていただいていますが完全ではありません、詳しくは阿曽原温泉のブログを参照してください 10/9時点では黒部ダム→十字峡区間では橋がいくつか壊れていたり登山道を横切る形で川になっていたり土砂で一部埋まっている状態です 別山谷出合の渡渉は上流側にロープが設置してありましたがそれのみです |
その他周辺情報 | 宇奈月と新黒部で買ったトロマス寿司は高いけどうまい |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ポール
テント
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
本当は去年行きたかった下の廊下、去年は開通せず断念
今年も開通していないし群発地震もあったけど行きたい欲望に負け決行
黒部ダムについて登山者の後を追うと登山口へ、ふと左を見ると黒部ダム
しまった!ダムの上からの写真取れない!!急いで引き返してダムの上を堪能、登山口へ戻ると誰もいない、どうやら私が最後尾?
事前情報で十字峡までは未整備だけど阿曽原のスタッフの尽力により番線取り付けと浮石の撤去はされているとのこと
事前情報どおり番線はほぼ全区間設置されていてこれのおかげで一度命拾いました
阿曽原のスタッフさん本当にありがとう
14時過ぎに小屋に着くとテントは10張りもなかったけど小屋のスタッフいわくこれから増えるとのこと、テントを張って風呂待ちでテントで仮眠して起きたらテントが三倍増えてた
夕方はイモ洗い状態だったけど汗を流せるのは本当大きいです
温泉は翌朝ゆっくり堪能、7時なんだからそりゃみなさん出発するよね
阿曽原から先はよく整備されている危険な登山道といった感じです
全体的に起伏もなくダムからだとゆっくり下るので楽は楽ですが終始気の抜けない楽しいルートでした、来年も恐らく歩きます
ルートは長く危険箇所だらけなので集団でいったり岩歩きになれていない人はロッジくろよんにて前泊お勧めします
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する