記録ID: 985384
全員に公開
ハイキング
近畿
第10回生駒チャレンジ登山大会(超マイペース)
2016年10月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 991m
- 下り
- 815m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:28
距離 25.2km
登り 992m
下り 830m
16:12
高安山駅
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:ケーブルカー 高安山駅 → 近鉄線 信貴山口駅 → 大阪難波駅 → 御堂筋線 なんば駅 → 北花田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて問題はありません アスファルト道、管理地道が半分近くあります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
予備電池
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
2回目の生駒チャレンジ登山大会です。
今年のダイトレではP2で足切りにあい、ぐるっと京都トレイル東山大会では暑さの為途中棄権、この大会はリタイヤしないように、超ゆっくりペースで、秋晴れのもとそんなに汗もかかずに歩くことができました。
今回、ヤマレコMAPを今回初めて使いました。
スタート地点でONし忘れて、ほしだ園地の出口で気が付きました。
GOAL手前でOFFになっていたので再度ON、なんでかな?
トピックスは、二度の「びっくらぽんやー」です。
初回は、室池の手前で「横通ります」と声をかけられ道をあけて見ると、por0426さんの笑顔にビックリ!走り去っていきました。
二度目は、ケーブルカーの前に座っていると横に女性が座りドッキリ(@_@)
えーーーっ!por0426さん!?なんでこんな時間に?
renmaruさんと一緒に、GOALしてから信貴山に登ってきたとのことスゴイね。
por0426さんとお疲れさーんのカンパーイ!renmaruさんゴメンなさいm(_ _)m
難波までの車中で、色々話ができました。
大会関係者の皆様、各ポイントでお世話になった皆様、ありがとうございました。
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
近畿 [日帰り]
生駒チャレンジ縦走路と大道ハイキング道から河内山本へ(私市〜生駒山中腹〜高安山〜高安山駅〜河内山本駅)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
yama_taka7さん、こんばんは〜。
今回はかなりゆっくりと楽しまれたのですね。
いつ追いついて来られるかずっとお待ちしてましたのに
とにかくお疲れさまでした。
shi9056さん こんばんは(^o^)/
コメントありがとうさんです
無理すると太腿が痙攣しそうな気がして、ゆっくりのんびりの山行でした。
これからもよろしくですm(_ _)m
こんばんわぁー!
共に上級ゴール!勝利の美酒、美味しゅうございましたねぇー
2回とも、背後からどっきりの同じパターンで、お声がけさせていただきましたが、
2回とも紳士な対応
難波までの道のりも、お話聞けて嬉しかったです
また、お山のコト、道具のコト、岩のコト
教えてください!次は岩湧山で
ぽぉさん おはよーさんです(^-^)/
今回は、先行されている皆さんに追いつく自信がなかったので、ゆっくりのんびり一人旅と思ってました。
2回とも想定外だったので「びっくらぽんでした」(@_@)
ローカットのアプローチシューズが増えそうな予感がします。
勝手に森のカフェ楽しみにしています。
やまたかさん、こっちへきました〜\(^o^)/
帰りは、ぽぉちゃん達と会ったんですね〜
うわ〜
GOAL付近でも、ヤマタカさん探してたんですよ〜
会えずに残念でした〜
では、森カフェで〜
フルフルさん こんばんは(^O^)/
探していただいて、スミマセンでしたm(_ _)m
日頃の不摂生&土曜出勤のうえ、会社でBBQが祟りました(T_T)
なかなかエンジンがかからないので無理せずにゆっくり歩くことにしました
森カフェで逢いましょう( ^^)人(^^ )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する