記録ID: 990679
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満ボーイズコレクション2016AUTUMN/WINTER
2016年10月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 761m
- 下り
- 764m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:01
距離 5.2km
登り 764m
下り 768m
9:56
45分
スタート地点
11:57
ゴール地点
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
kamiさんにいただいた宝満LOVETシャツようやく着れました。
何かと忙しかったり天気が悪かったり。。レコも全然見れてない。汗
なので、雨が降っていたけど傘を差してのんびりでした。
下山後は宗像のG店へ定期買い付けへ(笑)
道の駅むなかたへ寄り道したら実業団駅伝につかまり通行止め。。
自宅に帰り着いたのは夕方になり怒られる始末。(涙)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
行き帰りはベストで見えないってw
ちゃんと見せなきゃダメじゃないですかー
宝満山はお天気が悪くても全く人が居ないって事は無さそうですね!
こんなTシャツ着てたら声掛けられまくりになりそう
それにいちいち対応するつるてーさんを想像したらなんかウケましたww
ゆかちゃん
すれ違う人みんなに声かけられそうやん?汗
後続から来てた人にめっちゃペース速いですね!って声かけられたんやけど、Tシャツ見て固まってたもん。(爆)
私がデザインした九州百名山のTシャツでおねがいします
詳しくは、私の日記を見てください
てか、5名集まらないと作れない
現在4名。よろしくお願いします(素)
チアキさん
デザインが富士山やもん。(笑)
あれから、また新しいのを作ったのですよ
最新日記を見て下さい
今度は九州百名山のお山
あちゃ
姉さんサーセン、買わせていただきます!
ヤスTでも撮ってあげなよ
宝満LOVETシャツは生地がいいですからね。
ヤス村Tは熱中症か低体温症になりますよ。(爆)
違うと思う
その山、雨降ったらいっぱいヘビ出そうで怖いです
これしかネタ思いつかんかったとです。(涙)
女道はヘビでます。
もっと帰りが遅くなって
家に入れんやったかもしれんですね。
暇やったんですよ。
時間が余ったので気が付いたら大宰府から高速にのってました。(笑)
あれは、着るものではありませんよぉ〜
間違った使用はしないように!
額装ですか?(笑)
恥ずかしいとか考えちゃいけません。ベストで隠さず堂々と! すると山ガールからお声がかかりますよ(笑)
山姥には確実に人気者になれそうです。滝汗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する