記録ID: 994659
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
三方崩山
2016年10月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,335m
- 下り
- 1,335m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:40
距離 8.7km
登り 1,335m
下り 1,335m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10分ほど走り行き止まりになったところが登山口です。 登山口の目の前に数台分の駐車スペースが有ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口を出発して前半はブナ林の急登が続きます。この急登は下山時は滑りやすいので注意です。 上部では崩壊によって痩せたところを通るので躓いたりしないように慎重に通過してください。 |
写真
撮影機器:
感想
当初は大白川にある登山口から白山登山の予定でしたが現地へ来て白山公園線が通行止めである事を知り愕然としました。
このまま自宅へ引き返そうか悩みましたが、せっかくなので近場で登れそうな山が無いか地図で調べてみると三方崩山という手頃なコースタイムの山がすぐ近くにあったので代替えで登ることにしました。
情報収集のため早速ヤマレコで三方崩山を検索するといくつか記録があったので助かりました。中には私と同じように通行止めで急遽この山を登られた方も居たのでとても親近感が湧きました。w
代替えで急遽登ることになった三方崩山でしたが、ハードな登りは続くものの緊張感のあるルートや見晴らしの良い山頂など思いのほか楽しい山でした。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する