記録ID: 998976
全員に公開
ハイキング
関東
紅葉の榛名湖畔 覗岩・掃部ヶ岳 晴天の絶景
2016年11月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9c2e21a293ffc02.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 380m
- 下り
- 369m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
掃部ヶ岳からの下りは笹薮で足元が見にくいのと枯れ葉で滑りやすい急斜面 |
その他周辺情報 | 温泉は、ゆうすげのレイクサイド(400円) 榛名神社の参拝 グルメは水沢うどん |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
日光はいろは坂が大渋滞
2000m級の八ヶ岳は雪模様
紅葉と温泉を混んでいない場所に行って見たい!!
そしてここ榛名湖畔に決定
ここ最近朝早くの登山が多かったのですが、近いし混まないし
高速使って1時間ほどだし・・・
8時に自宅出発して、コンビニで食料を買って榛名山に行ってきました。
榛名山は湖畔の周辺にたくさんの山々があり本日どこにしようかな?
温泉と紅葉がメインなので短い距離で楽しめる
覗岩から掃部岳にいって戻るという短めのコース
湖畔は紅葉がきれいで登山を開始してみると意外にも急登もあったりして楽しめました。
覗き岩の上に立つという思いはあまりの怖さにダメでした・・・
掃部岳にはたくさんの登山者が楽しそうに話し合ったり笑いあったり何とも和やかな昼食
あっという間に下山したら温泉に!!
温泉地の周りはとっても紅葉がきれいでした・・・
湖畔を見ながらの温泉いい感じでしたよ
時間があるので榛名神社の参拝をして水沢うどんをギリギリ食べられて大満足
帰宅は伊香保近くで少しだけ渋滞にはまりましたがそれほどではなく19時前に帰宅でした、こんな贅沢な登山もいいものですね^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
jimnysj30さん、こんにちは。
天気も良いし紅葉も見事ですね!
ゆっくり家を出て、ちゃちゃっと山登りして、のんびり温泉に浸かって、大河ドラマまでに帰宅。
理想の山行です
マコトさん 今回はちゃっちゃと行ってきました。
アイコマでの紅葉温泉が忘れられなくて・・・
冬は、雪山登山までは近所の山登りにしようと思っています。
秩父も気になるんですよ・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する