ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3341589 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

【百高山】新穂高温泉⇒槍平BC-南岳⇒中岳⇒大喰岳⇒槍ヶ岳⇒槍平BC-新穂高温泉

体力度
8
2~3泊以上が適当
体力度について
日程 2024年10月12日 ~ 2024年10月14日
メンバー らんばらるおかうちKaku116, その他メンバー7人
集合場所・時間槍平小屋テン場2泊(槍ヶ岳、サブザックアタック)
中岳から槍ヶ岳を目指す左回り
経路を調べる(Google Transit)
時間
22:14
距離
29.8 km
登り
2,895 m
下り
2,895 m

行動予定

1日目
山行
6:48
休憩
0:40
合計
7:28
距離
10.1 km
登り
1,398 m
下り
494 m
07:27
07:37
87
07:52
08:02
15
08:27
25
08:36
08:46
9
奥丸山登山口
11:05
139
中崎山分岐
12:22
77
12:35
12:45
13
千丈沢乗越分岐
13:26
41
奥丸山分岐
13:28
2
2日目
山行
9:35
休憩
1:30
合計
11:05
距離
10.1 km
登り
1,514 m
下り
1,514 m
04:00
08:20
08:30
260
08:43
08:53
13
09:05
09:15
12
10:02
10:12
47
10:42
10:52
30
11:04
12
11:23
11:53
19
12:19
12:29
26
13:32
63
13:52
20
15:04
72
15:05
1
3日目
山行
3:22
休憩
0:20
合計
3:42
距離
9.6 km
登り
9 m
下り
913 m
07:00
07:32
32
08:24
08:34
52
涸沢岳西尾根取付
08:38
4
09:27
09:37
49
10:35
58
06:00 新穂高温泉バスターミナル - 07:27 笠新道入口 07:37 - 07:52 ワサビ平小屋 08:02 - 08:27 小池新道登山口 - 08:36 奥丸山登山口 08:46 - 11:05 中崎山分岐 - 12:22 奥丸山 - 12:35 千丈沢乗越分岐 12:45 - 13:26 奥丸山分岐 - 13:28 槍平小屋(1泊)
04:00 槍平小屋 - 04:02 奥丸山分岐 - 06:09 千丈沢乗越分岐 06:19 - 06:57 千丈沢乗越 - 08:46 槍ヶ岳 08:56 - 09:12 槍ヶ岳山荘 09:22 - 09:34 飛騨乗越 - 09:55 大喰岳 10:05 - 10:33 中岳 10:43 - 11:20 氷河公園分岐 - 11:38 南岳 11:48 - 11:55 南岳小屋 - 15:15 槍平小屋(1泊)
06:00 槍平小屋 - 06:32 滝谷出合 - 07:22 涸沢岳西尾根取付 07:32 - 07:36 白出沢出合 07:46 - 08:35 穂高平小屋 08:45 - 09:43 林道ゲート - 09:46 新穂高温泉駅 - 09:52 新穂高温泉バスターミナル

予約できる山小屋

槍平小屋
Yamatan予約する
山行目的百高山(大喰岳、中岳、南岳)、百名山(槍ヶ岳)
注意箇所・注意点◾️南岳→南岳小屋
稜線へ出ると、南側に南岳、北側に中岳、大喰岳、槍ヶ岳が見える。
バッジ:南岳、中岳、大喰岳の3種類

◾️南岳→中岳
南岳小屋から南岳を通り、稜線へ出て来た場所を通り、中岳を目指す。しばらくは楽しい稜線歩きだが、中岳へ取り付くと大きな岩のゴーロ帯となり、非常に登りにくく、ハシゴもある。

◾️中岳→大喰岳
ハシゴも使い、稜線まで一気に標高をさげる。大喰岳へは順調に稜線歩きを楽しめる。先に槍ヶ岳を見ながらの稜線歩きが嬉しい。大喰岳は日本で10番目に高い山である。

◾️大喰岳→槍ヶ岳山荘
ここまで来たら槍ヶ岳山荘は目の前だ。一旦標高を下げて、登り返して要塞のような槍ヶ岳山荘に到着する。たくさんの人で賑わっていた。このまま槍の穂先を目指してもよかったが、何か食べたかったのでうどんを食べて小休止した。チェックインも済ませた。

◾️槍ヶ岳山荘→槍の穂先
穂先がガスに包まれていたので、明日にしようかと思っていたら、ガスが取れたのでいざ穂先目指して出発した。ヘルメット装着して、ザックは小屋に置いて来た。特に渋滞もなく、自分のペースで登ることができた。事前情報ではハシゴの印象が強かったが、ハシゴよりも補助の無い岩場の方が緊張した。山頂は広くはないが360°の大パノラマ!この日は混んでなく、1人独占の時間帯もあった。念願の槍ヶ岳に登れて感激だった。

◾️槍ヶ岳山荘→千丈沢乗越分岐
槍ヶ岳山荘から西側(新穂高側)に降るルートは2つある。1つは山荘の南側、テント場の下から降る道である。こちらはしばらく分岐もないので、このルートを選択すれば間違いない。2つ目は山荘の北側から降る道で、双六岳、西鎌尾根方面となっている。こちらは景色を楽しめる。下山時は朝の景色を楽しみたかったので北側ルートを選択した。本当にこちらを選んで良かったと思った。但し、真っ直ぐ行くと違う方面へ行ってしまうので、途中の案内に従い南側ルートへ合流する道を進む必要がある。2箇所分岐があるので正しい選択を。

◾️千丈沢乗越分岐→槍平小屋
標高を下げるにつれ徐々に緩やかな登山道になっていく。気のせいか、新穂高側の登山道はゴーロ帯が多い。歩きづらくて苦手だ。新穂高側は沢を横断する場所が複数あり、ゴーロになりやすい地形なのかもしれない。沢を渡る時は対岸にピンクテープがあるので、まずはそれを見つける。槍平小屋まではずっとこんな感じが続く。

◾️槍平小屋→白出沢出合
途中、何度か沢を横断しながらひたすら降っていく。何ヶ所か登山道が崩壊して迂回路が設けられている。要所にピンクテープがあるので目印にする。堤防のような人工物がある所が白出沢出合であり、登山道はここまでで、あとは林道になる。

◾️白出沢出合→新穂高
あとは林道がずーっと続く。2000mを一気に降りてきたのちの林道は足にくる。途中、穂高平小屋付近で、林道のヘアピンカーブをショートカットできるが、本格的な登山道で歩きにくい道なので、次は使わないと思う。そのまま林道を歩いた方が気楽である。長い林道が終わると新穂高ロープウェイの建物が見えてきて、今回の山行は終了である。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所