HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4541936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走剱・立山
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
立山と劔岳
体力度
6
1~2泊以上が適当
日程 | 2024年08月24日 ~ 2024年08月25日 |
---|---|
メンバー | グズペチャモ, ずんこ |
集合場所・時間 | 扇沢駐車場まで車 【行き】 扇沢/関電トンネル電気バス ⇒ 室堂(富山県・高速・連絡バス) 2024年8月24日(土) 07:30 ⇒ 09:28 ------------------------------ 所要時間 1時間58分 運賃[IC優先] 6,850円 乗換 3回 距離 12.3 km 【帰り】 室堂/立山黒部貫光 ⇒ 扇沢/関電トンネル電気バス 2024年8月25日(日) 16:00 ⇒ 17:51 ------------------------------ 所要時間 1時間51分 運賃[IC優先] 6,850円 乗換 3回 距離 12.3 km
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
1日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:15
- 距離
- 7.6 km
- 登り
- 816 m
- 下り
- 727 m
山行目的 | 立山を楽しむ |
---|---|
緊急時の対応 | 2日目雨予報なら劔岳は行かず(岩場鎖場の為、落雷と滑落の危険大)撤収、もしくは奥大日岳のピストンを検討。黒部ダム観光等に切り替える。 |
注意箇所・注意点 | 視界不良の恐れがある場合、落石や道迷いに注意 |
食事 | 昼 夕 ハムステーキ 朝 マルタイラーメン 昼 パン |
計画書の提出先 | コンパス |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する