ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1555890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山地縦走 -弥平四郎→大石ダム-

2018年08月10日(金) ~ 2018年08月13日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
31:40
距離
61.2km
登り
4,337m
下り
4,677m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:54
休憩
0:12
合計
6:06
8:53
175
11:48
11:57
36
12:33
12:35
58
13:33
13:33
17
13:50
13:50
14
14:04
14:05
53
14:58
14:58
1
14:59
宿泊地
2日目
山行
6:20
休憩
1:21
合計
7:41
3:35
66
宿泊地
4:41
4:41
34
5:15
5:27
25
5:52
5:53
17
6:10
6:12
43
6:55
7:02
13
7:15
7:24
12
7:36
7:37
37
8:14
8:15
6
8:21
8:43
65
9:48
10:14
62
3日目
山行
7:48
休憩
2:02
合計
9:50
3:05
101
4:46
4:46
66
5:52
5:52
19
6:11
6:12
19
6:31
6:31
21
6:52
7:05
40
7:45
8:05
2
8:07
8:07
19
8:26
8:26
22
8:48
8:49
37
9:26
9:26
19
9:45
9:45
24
10:09
11:31
20
11:51
11:51
7
11:58
11:58
28
12:26
12:30
24
12:54
12:55
0
12:55
4日目
山行
8:23
休憩
0:10
合計
8:33
2:59
29
3:28
3:28
38
4:06
4:07
67
5:14
5:17
18
5:35
5:35
92
7:07
7:07
59
8:06
8:12
63
9:15
9:15
137
11:32
ゴール地点
天候 8/10 晴れときどきガス及び一時にわか雨
8/11 ガス+霧雨のち晴れ
8/12 晴れ
8/13 おおむね晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
【8/9(木) 新潟入り】
---------------------------------------------
【行き】8/10(金)
[自家用車]
新津駅にマイカー駐車
[電車]
06:00新津-(磐越西線96min/\970)-07:36徳沢-[49min待ち]
[バス]※前日までに予約【0241-48-1300】
08:25ころ徳沢-(西会津町営デマンドバス20min/\500)-08:45 弥平四郎バス停
https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/soshiki/3/728.html
https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/uploaded/attachment/2176.pdf
---------------------------------------------
【帰り】8/13(月)
[バス]※平日のみ運行【0254-64-1102】
1159大石入口-(新潟交通観光バス12/\330)-1211役場前-[2h24min待ち]
http://www.niigata-kotsu.co.jp/~nk-kanko/_pdf/jikoku/ji_03_05kanemata_H27.01.05_2.pdf
[電車]
1435越後下関-(米坂線13/\1140)-1448坂町-[38]
1526坂町-(羽越本線[新潟行]21/\-)-1547新発田-[8]
1555新発田-(羽越本線[新津行]28/\-)-1623新津
[車]
新津駅よりマイカー帰宅
---------------------------------------------
【8/14(火) 新潟出発】
コース状況/
危険箇所等
[1日目]
鏡山を越えてすぐ位のところでクマさんと遭遇。
向こうはお尻を向けていてノソノソ斜めに登山道を横切るところ。デカイ咳払いをしたら、ガサガサっと急いで向こうが逃げていきました。。。なぜそーっと見送らないオレ・・・(?_?)

[1日目と4日目]
標高の低いところで、水が近いところはアブ&ブヨ地獄。服の上でもお構いなしにガブリガブリ!バグネットを被った頭部も、右耳たぶの上部を噛まれました。
汗でハッカ油+エタノール+精製水の自作虫除けはあまり効果なく、ザックを背負った背中側も、ちょうどザックのない脇下の後方を噛む悪賢さ・・・
最初のうちは暑さをガマンして雨具の上を着てましたが、あまりの蒸し暑さにそれを脱いだらもう大変!(ー ー+)
クマよりアブ対策を誰か教えて!(+_+)
その他周辺情報 大石ダムまで降りてきて、バスの時間まで余裕があったので早めの昼食にしました。
ー昼食@レストハウス大石ー
http://www.sekikawa-kankou.com/news/info/entry-274.html
【0254-64-2209】
ダムカレー(900円)美味しかったです。基本畳の座敷なので、あまり泥だらけで下山すると少々ご迷惑かもしれません。私はまあまあ大丈夫な感じだったので・・・バスの時間までケーキ&コーヒーセット(400円)も後から頼んで、のんびりさせてもらいました。

バスで越後下関駅(関川村役場前)まで行き、そこから電車の時間まではかなり余裕がありますので、4日ぶりの風呂(^^;)
ー温泉@桂の関ゆ〜むー
http://www.sekikawa.org/yu-mu/yu-mu.html
【0254-64-1726】
そこそこ広くて、キレイで快適。座敷の休憩スペースもあり、電車の時間までこれまたのんびり。
徳沢の駅にて。
新津駅から乗ってきた磐越西線を見送ります。無人のホーム&改札。駅舎にトイレあり。ゴミ箱なし。
駅舎を出た道路の向かい側に、デマンドバスの待合場所があります。
2018年08月10日 07:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/10 7:37
徳沢の駅にて。
新津駅から乗ってきた磐越西線を見送ります。無人のホーム&改札。駅舎にトイレあり。ゴミ箱なし。
駅舎を出た道路の向かい側に、デマンドバスの待合場所があります。
デマンドバスをおりて道なりに進むと、弥平四郎登山口(直進方向)と、鏡山方面(左折方向)の分岐。
2018年08月10日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/10 8:56
デマンドバスをおりて道なりに進むと、弥平四郎登山口(直進方向)と、鏡山方面(左折方向)の分岐。
鏡山方面に向かう途中にだいぶ寂しい神社への分岐があります。少し寄り道して、お賽銭・お参りをしました。
無事で楽しい山行になりますように。。。
2018年08月10日 09:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/10 9:03
鏡山方面に向かう途中にだいぶ寂しい神社への分岐があります。少し寄り道して、お賽銭・お参りをしました。
無事で楽しい山行になりますように。。。
しばらく沢沿いに進みますが、この辺の最初の道が滅法分かりにくい。沢の渡渉も何回かあります。道迷い注意。
2018年08月10日 09:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/10 9:29
しばらく沢沿いに進みますが、この辺の最初の道が滅法分かりにくい。沢の渡渉も何回かあります。道迷い注意。
水場ポイントに出ました。この辺まで来ると、道としては明瞭になります。ここまで水はあまり消費していないので、そのまま進みます。
2018年08月10日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/10 10:35
水場ポイントに出ました。この辺まで来ると、道としては明瞭になります。ここまで水はあまり消費していないので、そのまま進みます。
11:46鏡山到着。標高がまだ低いのと、基本曇り/ガスなので、とにかく蒸し暑い! そしてこの先でクマさんに遭遇・・・
2018年08月10日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/10 11:46
11:46鏡山到着。標高がまだ低いのと、基本曇り/ガスなので、とにかく蒸し暑い! そしてこの先でクマさんに遭遇・・・
クマさんを無事にやり過ごし、クマよりイヤだと思ったアブに悩まされながら、上の越到着12:35。あちー。途中ざっと雨も降って、泣きそうな4日間のスタート。
2018年08月10日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/10 12:35
クマさんを無事にやり過ごし、クマよりイヤだと思ったアブに悩まされながら、上の越到着12:35。あちー。途中ざっと雨も降って、泣きそうな4日間のスタート。
それでも稜線に出て、雲が切れればこの眺望。
今日の宿、三国岳までがんばろー。
2018年08月10日 13:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/10 13:35
それでも稜線に出て、雲が切れればこの眺望。
今日の宿、三国岳までがんばろー。
獅子沼への分岐到着。とりあえず・・・行ってみるか・・・
2018年08月10日 13:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/10 13:56
獅子沼への分岐到着。とりあえず・・・行ってみるか・・・
獅子沼・・・
名前はかっこいいけど。。。ちょっと期待はずれでした(^^;)。
2018年08月10日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/10 13:58
獅子沼・・・
名前はかっこいいけど。。。ちょっと期待はずれでした(^^;)。
こんな感じの道に出れば、アブもあまり気にならない。風よ吹け!
2018年08月10日 14:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/10 14:04
こんな感じの道に出れば、アブもあまり気にならない。風よ吹け!
14:05疣岩山到着。
三国岳に登るのに、稜線を辿るラインとして美しいルート・・・ですが、道分かりにくい・時間かかる・クマ&アブとあまり人にお薦めできないルートです。
2018年08月10日 14:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/10 14:05
14:05疣岩山到着。
三国岳に登るのに、稜線を辿るラインとして美しいルート・・・ですが、道分かりにくい・時間かかる・クマ&アブとあまり人にお薦めできないルートです。
それでもやっぱり尾根道は楽しい!三国岳まであと少ーし!!
2018年08月10日 14:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/10 14:54
それでもやっぱり尾根道は楽しい!三国岳まであと少ーし!!
ほぼ15:00ぴったり三国岳&三国小屋到着。
素泊まり2000円+コーラ500円(空瓶処理+100円)。
それと水場が枯れているとのことで、汲み置き水2Lで1000円。
明日からは早出早着!19:00にはおやすみなさいです!
2018年08月10日 15:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/10 15:19
ほぼ15:00ぴったり三国岳&三国小屋到着。
素泊まり2000円+コーラ500円(空瓶処理+100円)。
それと水場が枯れているとのことで、汲み置き水2Lで1000円。
明日からは早出早着!19:00にはおやすみなさいです!
2日目の朝、2:00起床3:30出発。暗闇&ガスがち。ようやく明るくなってきた4:45の一枚。
2018年08月11日 04:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/11 4:45
2日目の朝、2:00起床3:30出発。暗闇&ガスがち。ようやく明るくなってきた4:45の一枚。
切合小屋5:28到着。ここは水が豊富にありました。お水を補給して、歯磨きをして靴下チェンジをして、再出発!
2018年08月11日 05:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/11 5:28
切合小屋5:28到着。ここは水が豊富にありました。お水を補給して、歯磨きをして靴下チェンジをして、再出発!
6:07姥権現に到着。きちんとお参りを。
天候は・・・ガスです。
2018年08月11日 06:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/11 6:07
6:07姥権現に到着。きちんとお参りを。
天候は・・・ガスです。
御秘所の鎖場。ガスガス。
2日目の朝はずっと、雲の中、霧雨の中を歩いている感じで、ザックに水滴、シャツもシト〜っと。
若干蒸し暑くもあるけど、逆に霧雨のシャワーが冷たく心地よく、1日目よりずっと歩きやすい。
2018年08月11日 06:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/11 6:15
御秘所の鎖場。ガスガス。
2日目の朝はずっと、雲の中、霧雨の中を歩いている感じで、ザックに水滴、シャツもシト〜っと。
若干蒸し暑くもあるけど、逆に霧雨のシャワーが冷たく心地よく、1日目よりずっと歩きやすい。
上空はガスの中でも足元はお花畑。
2018年08月11日 06:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/11 6:26
上空はガスの中でも足元はお花畑。
たまにガスがサーっと晴れる瞬間も!
2018年08月11日 06:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/11 6:39
たまにガスがサーっと晴れる瞬間も!
でもやっぱりまたガスの中・・・。
お、本山小屋が見えてきました。
2018年08月11日 06:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/11 6:50
でもやっぱりまたガスの中・・・。
お、本山小屋が見えてきました。
6:52本山小屋到着。
2018年08月11日 06:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/11 6:52
6:52本山小屋到着。
休憩&お参り&お札を購入。
2018年08月11日 07:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/11 7:02
休憩&お参り&お札を購入。
よっしゃー!飯豊本山7:15到着〜♪
ガスだねー(^-^;)
この写真は、1日目に同じルートを歩かれて、1〜2日目に何度も行き会った方に撮っていただきました。
ありがとうございます!
2018年08月11日 07:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/11 7:15
よっしゃー!飯豊本山7:15到着〜♪
ガスだねー(^-^;)
この写真は、1日目に同じルートを歩かれて、1〜2日目に何度も行き会った方に撮っていただきました。
ありがとうございます!
ガス/霧雨の中をずんどこ進みます。
2018年08月11日 08:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/11 8:04
ガス/霧雨の中をずんどこ進みます。
本日のお宿。
御西避難小屋8:21到着。一旦、荷物を置かせてもらい、寝床を確保して、大日岳に向かいまーす♪
2018年08月11日 08:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/11 8:21
本日のお宿。
御西避難小屋8:21到着。一旦、荷物を置かせてもらい、寝床を確保して、大日岳に向かいまーす♪
ガスは一向に晴れません・・・
2018年08月11日 09:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/11 9:21
ガスは一向に晴れません・・・
9:48大日岳到着。休憩している間に、いらっしゃった方に写真を撮っていただきました。ありがとうございます!
2018年08月11日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/11 10:00
9:48大日岳到着。休憩している間に、いらっしゃった方に写真を撮っていただきました。ありがとうございます!
大日岳から御西小屋への帰り道。ちょっとガスが薄くなってきたかな?
2018年08月11日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/11 10:50
大日岳から御西小屋への帰り道。ちょっとガスが薄くなってきたかな?
11:16御西小屋に帰り着いて、のんびり休憩していると・・・
晴れてきましたな(^^;)
切合小屋のおじさんに教えていただいたとおり、午後から好天になりました。
御西小屋のおじさんには、「もう1回大日岳行ってくれば?」と(笑)。
2018年08月11日 12:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/11 12:10
11:16御西小屋に帰り着いて、のんびり休憩していると・・・
晴れてきましたな(^^;)
切合小屋のおじさんに教えていただいたとおり、午後から好天になりました。
御西小屋のおじさんには、「もう1回大日岳行ってくれば?」と(笑)。
青空の下で見る御西小屋。ソーラーパネルの設置に気がつきました。
2018年08月11日 14:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/11 14:01
青空の下で見る御西小屋。ソーラーパネルの設置に気がつきました。
14:25大日岳方面はまだ少しガスがかかったり、晴れたり。もう1回・・・は行かないな〜(^^;)>
2018年08月11日 14:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/11 14:25
14:25大日岳方面はまだ少しガスがかかったり、晴れたり。もう1回・・・は行かないな〜(^^;)>
夕暮れ時に、前御西岳に上がってみました。本山方向、見事に晴れています。
2018年08月11日 18:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/11 18:12
夕暮れ時に、前御西岳に上がってみました。本山方向、見事に晴れています。
御西小屋と大日岳もほんのり夕暮れ色になってきました。
2018年08月11日 18:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/11 18:18
御西小屋と大日岳もほんのり夕暮れ色になってきました。
陽が沈んでいきます。
2018年08月11日 18:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/11 18:22
陽が沈んでいきます。
2日目は日没を堪能。
2018年08月11日 18:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/11 18:36
2日目は日没を堪能。
日没直後の残光で浮かぶ大日岳のシルエット。ガスがちょうどきれました。
さ、明日に備えて今夜も早寝だー。
2018年08月11日 18:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/11 18:51
日没直後の残光で浮かぶ大日岳のシルエット。ガスがちょうどきれました。
さ、明日に備えて今夜も早寝だー。
3日目、おはようございます。
4:10天狗の庭に到着。まだ真っ暗です。
3:05に一旦御西小屋を出発しましたが、スターと早々道を間違えて、谷筋に入ってしまいました。リカバーして再スタートが3:25くらい・・・トホホなスタート。
2018年08月12日 04:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 4:10
3日目、おはようございます。
4:10天狗の庭に到着。まだ真っ暗です。
3:05に一旦御西小屋を出発しましたが、スターと早々道を間違えて、谷筋に入ってしまいました。リカバーして再スタートが3:25くらい・・・トホホなスタート。
4:33今日はいい天気。
朝陽を受ける山肌。
2018年08月12日 04:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/12 4:33
4:33今日はいい天気。
朝陽を受ける山肌。
4:46御手洗の池。
2018年08月12日 04:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 4:46
4:46御手洗の池。
日の出 直後に御西小屋と大日岳を振り返ります。
2018年08月12日 05:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 5:17
日の出 直後に御西小屋と大日岳を振り返ります。
雲海に浮かぶのが朝日連峰?東北の山々はまだ馴染みがうすいなー。
3日目は雲海を見ながら、好天の一日になりました!
2018年08月12日 05:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 5:41
雲海に浮かぶのが朝日連峰?東北の山々はまだ馴染みがうすいなー。
3日目は雲海を見ながら、好天の一日になりました!
5:50烏帽子岳に到着。写真撮っていただきました。ありがとうございます!
2018年08月12日 05:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/12 5:50
5:50烏帽子岳に到着。写真撮っていただきました。ありがとうございます!
梅花皮小屋と北股岳。今日はホントにいい天気!
2018年08月12日 06:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/12 6:30
梅花皮小屋と北股岳。今日はホントにいい天気!
6:53北股岳到着。
ちんこい鳥居を一所懸命くぐって参拝しました(^^)
2018年08月12日 06:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 6:53
6:53北股岳到着。
ちんこい鳥居を一所懸命くぐって参拝しました(^^)
これから辿っていく道を見やり。
2018年08月12日 06:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 6:57
これから辿っていく道を見やり。
これまで辿ってきた道を見やる。
初日のスタートからおよそ33km。全行程60kmのおよそ半分。
2018年08月12日 07:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 7:06
これまで辿ってきた道を見やる。
初日のスタートからおよそ33km。全行程60kmのおよそ半分。
門内岳と門内小屋が見えてきました。
2018年08月12日 07:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 7:38
門内岳と門内小屋が見えてきました。
7:45門内岳に到着。ここでもきちんと参拝。
2018年08月12日 07:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/12 7:49
7:45門内岳に到着。ここでもきちんと参拝。
門内小屋をサクっと後にして、先へ進みます。
2018年08月12日 08:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 8:09
門内小屋をサクっと後にして、先へ進みます。
いやー、これが飯豊山地なんだなーと思う光景。
今日は晴れてよかったー。
2018年08月12日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/12 8:44
いやー、これが飯豊山地なんだなーと思う光景。
今日は晴れてよかったー。
もー、なんか言葉にならない多幸感と高揚感。
2018年08月12日 08:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/12 8:50
もー、なんか言葉にならない多幸感と高揚感。
9:45頼母木山に到着。
2018年08月12日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 9:45
9:45頼母木山に到着。
めちゃめちゃ気持ち良い景色が、ずーっと続く・・・感涙(;_;)
2018年08月12日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/12 9:50
めちゃめちゃ気持ち良い景色が、ずーっと続く・・・感涙(;_;)
頼母木避難小屋が見えてきました。今日の宿泊地点はこの先の朳差避難小屋ですが、管理人さんが常駐してないので、頼母木小屋で水場等の情報を聞いとくべし。
2018年08月12日 09:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 9:57
頼母木避難小屋が見えてきました。今日の宿泊地点はこの先の朳差避難小屋ですが、管理人さんが常駐してないので、頼母木小屋で水場等の情報を聞いとくべし。
頼母木小屋のおじさんもとても親切でいろいろアドバイスをいただきました。
とりあえず水の豊富なここで、休憩させてもらい、お昼ごはんを準備して食べました。
「いらないよ」、といわれたけど、お水とトイレに協力金を。
2018年08月12日 11:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/12 11:29
頼母木小屋のおじさんもとても親切でいろいろアドバイスをいただきました。
とりあえず水の豊富なここで、休憩させてもらい、お昼ごはんを準備して食べました。
「いらないよ」、といわれたけど、お水とトイレに協力金を。
朳差岳に向かう途中。
11:58大石山到着。
2018年08月12日 11:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 11:58
朳差岳に向かう途中。
11:58大石山到着。
本日のお宿。朳差小屋が見えてきましたー。
好天はうれしいけど、お昼過ぎになると、登りには結構こたえる暑さに。最後のひと頑張り。
2018年08月12日 12:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/12 12:53
本日のお宿。朳差小屋が見えてきましたー。
好天はうれしいけど、お昼過ぎになると、登りには結構こたえる暑さに。最後のひと頑張り。
12:54朳差避難小屋到着。
寝床の確保をして、後はのんびり♪
2018年08月12日 13:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 13:07
12:54朳差避難小屋到着。
寝床の確保をして、後はのんびり♪
なんか、いい旅だったなー、という感慨に耽り、また来たいなーと思って、外で寛いでいると、
2018年08月12日 13:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/12 13:17
なんか、いい旅だったなー、という感慨に耽り、また来たいなーと思って、外で寛いでいると、
黒い蝶?蛾?がずーっと手のひらに止まっていました。
なんか変なエキスでも出てますか?
2018年08月12日 14:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/12 14:14
黒い蝶?蛾?がずーっと手のひらに止まっていました。
なんか変なエキスでも出てますか?
頼母木小屋から運んだ水で、夕食の煮炊きをしたあと、若干クセのある朳差の水場へ。

プールに湧き出している水なので、ここからすくう。
当然、上には葉っぱ・枯れ草・お亡くなりになったアブなどあるので、そういうのに抵抗のある人は飲めません!

実際、底のほうはとても冷たく清涼で、うまい水です。
気になる人は簡単な布で漉すだけでも十分。
そのまま飲んでも、お腹壊したりはしませんでした。
2018年08月12日 17:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/12 17:31
頼母木小屋から運んだ水で、夕食の煮炊きをしたあと、若干クセのある朳差の水場へ。

プールに湧き出している水なので、ここからすくう。
当然、上には葉っぱ・枯れ草・お亡くなりになったアブなどあるので、そういうのに抵抗のある人は飲めません!

実際、底のほうはとても冷たく清涼で、うまい水です。
気になる人は簡単な布で漉すだけでも十分。
そのまま飲んでも、お腹壊したりはしませんでした。
明朝の煮炊きの水と、行動中の水を確保し終えて、夕暮れを楽しみに朳差岳山頂へ。
2018年08月12日 18:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/12 18:13
明朝の煮炊きの水と、行動中の水を確保し終えて、夕暮れを楽しみに朳差岳山頂へ。
この鳥居はさすがにくぐれない(笑)。けどシッカリ参拝を。
2018年08月12日 18:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/12 18:13
この鳥居はさすがにくぐれない(笑)。けどシッカリ参拝を。
明朝、真っ暗な中通る道行きを確認。
2018年08月12日 18:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 18:15
明朝、真っ暗な中通る道行きを確認。
日本海に沈む夕日。
2018年08月12日 18:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/12 18:17
日本海に沈む夕日。
4日目の出発も早朝予定。この景色は見納め。
ありがとう飯豊山地。また来るね。
2018年08月12日 18:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/12 18:22
4日目の出発も早朝予定。この景色は見納め。
ありがとう飯豊山地。また来るね。
3日目終了。名残惜しいや。
2018年08月12日 18:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/12 18:43
3日目終了。名残惜しいや。
おはようございます。まだ真っ暗。
3:30前朳差岳到着。
2018年08月13日 03:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/13 3:30
おはようございます。まだ真っ暗。
3:30前朳差岳到着。
4:07千本峰。くらーい。
2018年08月13日 04:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/13 4:07
4:07千本峰。くらーい。
太陽が昇る直前の、この時間が大好き。だんだん明るくなってきました。
2018年08月13日 04:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/13 4:25
太陽が昇る直前の、この時間が大好き。だんだん明るくなってきました。
権内の峰 5:15。明るくなりました。
2018年08月13日 05:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/13 5:15
権内の峰 5:15。明るくなりました。
カモス頭 5:36。
休み休み、行動食をとりながら、こまめに靴下を取り替えながら、それでも快調な下り道。
2018年08月13日 05:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/13 5:36
カモス頭 5:36。
休み休み、行動食をとりながら、こまめに靴下を取り替えながら、それでも快調な下り道。
雨量計 5:55。
2018年08月13日 05:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/13 5:55
雨量計 5:55。
木の根っこがめちゃノビノビしている。命を感じる。
2018年08月13日 06:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/13 6:32
木の根っこがめちゃノビノビしている。命を感じる。
6:35橋を渡っていきます。この辺から再びアブ地獄。1日目の悪夢が蘇ります(+ 。+)
2018年08月13日 06:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/13 6:35
6:35橋を渡っていきます。この辺から再びアブ地獄。1日目の悪夢が蘇ります(+ 。+)
とりあえずネットも被って、雨具のフードも被ったけど、もーめっちゃ付いて来る!
2018年08月13日 08:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/13 8:09
とりあえずネットも被って、雨具のフードも被ったけど、もーめっちゃ付いて来る!
8:11東俣彫刻公園
2018年08月13日 08:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/13 8:11
8:11東俣彫刻公園
8:39東俣植物園
2018年08月13日 08:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/13 8:39
8:39東俣植物園
大石ダム。インフォメーションハウスで羽越水害について学びました。
2018年08月13日 09:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/13 9:12
大石ダム。インフォメーションハウスで羽越水害について学びました。
予定にありませんでしたが、11:59のバスまでだーいぶ余裕があるので、大石ダム公園に来てみました。
2018年08月13日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/13 10:00
予定にありませんでしたが、11:59のバスまでだーいぶ余裕があるので、大石ダム公園に来てみました。
公園の奥にあるレストハウス大石。
お、ダムカレー!
三国小屋で一緒だった女性お二方が、大石ダムに降りるなら、ダムカレー食べてけば?と言ってたのはこれだ!
2018年08月13日 10:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/13 10:16
公園の奥にあるレストハウス大石。
お、ダムカレー!
三国小屋で一緒だった女性お二方が、大石ダムに降りるなら、ダムカレー食べてけば?と言ってたのはこれだ!
というわけで、おおいしダムカレー♪
久々に他人の作った料理(笑)。美味しい♪♪♪
2018年08月13日 10:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/13 10:31
というわけで、おおいしダムカレー♪
久々に他人の作った料理(笑)。美味しい♪♪♪
レストハウスで超のんびり寛いで、11:32大石入口バス停到着。このバス路線は、平日のみ運行なのでご注意を。
2018年08月13日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/13 11:32
レストハウスで超のんびり寛いで、11:32大石入口バス停到着。このバス路線は、平日のみ運行なのでご注意を。
バス停から、神社の鳥居が見えました。
大石山紙祇神社にて、無事の山行に感謝を。
2018年08月13日 11:40撮影 by  W53CA, KDDI-CA
1
8/13 11:40
バス停から、神社の鳥居が見えました。
大石山紙祇神社にて、無事の山行に感謝を。
バスを降りて、温泉〜♪ 4日ぶりの風呂〜♪
2018年08月13日 12:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/13 12:14
バスを降りて、温泉〜♪ 4日ぶりの風呂〜♪
温泉のあと、越後下関駅はすぐそばです。
2018年08月13日 14:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/13 14:31
温泉のあと、越後下関駅はすぐそばです。
電車の車窓から、米どころ新潟の田んぼの風景。飯豊の水で、豊かなご飯。ありがとう飯豊山地。また来るねー(^^)/
2018年08月13日 16:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/13 16:21
電車の車窓から、米どころ新潟の田んぼの風景。飯豊の水で、豊かなご飯。ありがとう飯豊山地。また来るねー(^^)/

装備

個人装備
長袖シャツ(IceBreaker Zeal) ズボン(phenix夏用) 寝巻き兼着替え(mont-bell スーパーメリノウールLW長袖上下) 靴下(Smartwool中厚手×2) グロ-ブ1(Blacke Diamond) グロ-ブ2(mont-bell Nomex) グローブ3(AXESQUIN water proof) 防寒着上(mont-bell EXアノラック) 防寒着下(NANGA ポータブルダウンパンツ) 腹巻き(mont-bell ジオラインLW) 雨具兼ハードシェル上下(finetrack everbreath photon) ネックウォーマー(icebreaker) 帽子(Patagonia) 靴(LOWA TICAM II GT) ザック(OMM Classic32) ご飯(9食分) 行動食(柿の種 塩かきもち) 非常食(チョコ) 飲料(水・グリコパワープロダクション) レジャーシート(SOLエマージェンシーシート) コンパス(SILVA) ヘッドランプ(GENTOS) 予備電池 GPS時計(EPSON MZ500BS) 筆記用具 山と高原地図 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル カメラ(Nikon AW130) シュラフ(ISUKAピルグリム) シュラフカバー(SOL エマージェンシービビィライト) エアマット(KLYMIT) マット(山と道 Minimalist Pad)

感想

なんだかフッと降って湧いたように、ちょっと前から計画しだした飯豊山地縦走。
行ってみたら、もーメチャメチャいいとこでした!

義兄の作る新潟県新発田市産の米を炊いて、飯豊山地を縦走し、義兄の田んぼがもっと豊かになるようにお札を持ち帰るという、妙な使命感を持って登りました(^^;)。

直前の白峰三山縦走のときも思ったけど、山でちゃんと炊いたご飯食べられると、やっぱ具合いいなぁと思いました。

基本、2:00起床、3:00〜3:30には出発して、お昼過ぎくらいには行動終了。で、一日20km 以上行動しないように計画すると、全体通してすごーくラクに縦走こなせるということも実感。

アブには苦労したけど、それ以外は本当に楽しい記憶しかない、いい旅でした。会う人会う人ほぼみんなに言われた、”秋の紅葉の時期にまた来なよ!”をちょっと真面目に考えます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1769人

コメント

素晴らしい大縦走でしたね
da-na-sukeさん、こんにちは
南から北への飯豊大縦走!お疲れさまでした。
三国小屋でご一緒して、御西小屋でダムカレーの話をした2人組のうちの1人です。
ダムカレー食べたのですね、ダムによって個性があるようなので、また見つけて食べると面白いかも。
お天気にも恵まれて、いい山行になりましたね。ぜひ秋にも訪れてレコしてください。
2018/8/16 6:37
Re: 素晴らしい大縦走でしたね
komameさん、こんにちは!コメントありがとうございます♪
三国小屋で夕飯時のお二人のトークが面白くて、とても印象に残っています(^^)。

4日目の昼食の予定は越後下関駅についてから...と思っていましたが、
フラッと足を向けた大石ダム公園で、ダムカレーに遭遇!
お二人からの情報を思い出して、シッカリいただいてきました。

komameさんも30kmの縦走お疲れ様でした〜♪
楽しかったですねぇ〜飯豊山〜\(^o^)/
2018/8/16 9:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら