ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692518
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

快晴御礼!大パノラマをありがとう!!「甲斐駒ヶ岳」

2015年08月08日(土) ~ 2015年08月09日(日)
 - 拍手
iamclimber その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:55
距離
8.0km
登り
1,117m
下り
1,058m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:03
休憩
1:50
合計
7:53
5:28
5:28
31
5:59
6:07
78
7:25
7:31
23
7:54
7:54
47
8:41
10:02
42
10:44
10:46
32
11:18
11:28
30
11:58
12:01
52
12:53
12:53
2
12:55
ゴール地点
天候 8/7(土)天候:晴れ 気温:テン場:25度(15時)
8/8(日)天候:快晴 気温:テン場:12度(5時)
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
北沢峠への行き方は長野からと山梨からの2つのルートがあります。
早朝の到着時刻は大差なし(長野の方が若干早い)、
走行による負担は山梨側の方が軽い、ただ乗換がある分だけ面倒とのことです。
よって今回は長野県からのルートで行きました。
マイカー規制にともない、駐車場より南アルプス林道バスでの移動となります。
▼戸台口駐車場
≪カーナビで設定するなら以下参照≫
【名称】仙流荘
【住所】長野県伊那市長谷黒河内1847-2
【電話】00265-98-2312
【料金】無料
【台数】350台
【案内】伊那ICから約40分

▼仙流荘〜北沢峠
【期間】6月15日から11月15日
【時間】55分
【料金】1130円+手回り品210円(トータル:1340円)
【時刻】6:05/8:05/10/05/12:30/14:20
【備考】時期によっては臨時便により5時から運行
【URL】 https://www.inacity.jp/smph/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html

▽北沢峠〜仙流荘
【時刻】7:20/10:00/13:00/16:00
-----------------------------------------------------------------------
【今後のための備忘録】
山梨県側からのルートについて
【広河原までのアクセス】
マイカー規制にともない、南アルプス市営芦安駐車場もしくは奈良田駐車場より、
バスまたは乗合タクシーでの移動となります。

▼南アルプス市営芦安駐車場
国分寺駅より約2時間で着きます。
≪カーナビで設定するなら以下参照≫
【名称】南アルプス温泉ロッジ
【住所】山梨県南アルプス市芦安芦倉1570
【電話】055-288-2321
【料金】無料
【台数】650台
【備考】第2・3Pがバス停や乗合タクシー発着所に一番近い
【URL】http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/kanko/yama/files/shiei-parking01.pdf

▼南アルプス市営芦安駐車場〜広河原
芦安駐車場からの始発は5:15のみとなり、それ以外は甲府駅発となるため座れない。
乗合タクシーを利用すると良いかも。

■乗合タクシーの場合
【時間】50分
【料金】1000円(入山料別 100円)
【時刻】5:10/5/30/7:00/9:00/10:10/11:10(※2014年度の時刻表)
【URL】http://kushigatataxi.com/busjikoku.htm
【備考】タクシーが結構飛ばすので酔うそうです。

■バスの場合
【期間】6月25日から11月4日
【時間】1時間
【料金】1030円
【時刻】 5:15/5:30/7:55/9:55/10:55/11:55/12:55/13:55(※2014年度の時刻表)
【URL】 http://kitajizou.com/busschedule/

▼広河原〜北沢峠
バスでの移動になります。
【時間】25分
【料金】750円
【時刻】6:50/9:00/12:30/15:00
【URL】http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/kanko/yama/files/bus_timetable_h27.pdf

▽北沢峠から広河原までのバス
【乗車】北沢峠
【下車】広河原
【料金】750円
【時刻】7:25/9:45/13:30/16:00

▽広河原〜南アルプス市営芦安駐車場
□乗合タクシーの場合
【時刻】8:00/9:00/10:20/11:30/12:40/13:40/14:20/15:00/16:10(※2014年度の時刻表)

□バスの場合
【時刻】7:25/9:45/13:30/16:00(※2014年度の時刻表)
コース状況/
危険箇所等
▼注意箇所
甲斐駒の直登ルートは、岩場に慣れていないと危険です。

▼コース状況
巻道は砂が滑るので、登りには不向きだと思います。

▼注意点
甲斐駒ケ岳は山岳へルメット着用奨励山域に指定されてます。
ヘルメット持参を推奨します。
【URL】
http://www.togakuren.com/%E3%81%B8%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E7%9D%80%E7%94%A8%E5%A5%A8%E5%8A%B1%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf

▼参考ルートガイド
【南アルプスNET】
http://www.minamialps-net.jp/MAP/kaikoma.html

▼登山ポスト
仙流荘バス乗り場/北沢峠の山荘などにあります。
その他周辺情報 ▼テン場
【貼数】100以上!
【設備】水場・トイレ・コインシャワー(※有料・予約制)あり。
【料金】1張500円

▼温泉
駐車場から近い「入野谷」を利用。
【住所】長野県伊那市長谷市野瀬405-1
【電話】0265-98-1030
【料金】600円(※物見湯産手形で100円引き)
【時間】11:00〜21:00
【HP】http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd2/index.php?id=4
【備考】駐車場から約10分
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
今日はのんびり移動日とし、
北沢峠に向かいます。
2
今日はのんびり移動日とし、
北沢峠に向かいます。
こーゆー雲って天気崩れるんではないっけ?
こーゆー雲って天気崩れるんではないっけ?
バスの車窓より
甲斐駒ケ岳
バスの車窓より
甲斐駒ケ岳
バスの車窓より
鋸岳
バスの車窓より
鋸岳
ベースキャンプまでテーブルと椅子を持参し、ゆったりキャンプ!
3
ベースキャンプまでテーブルと椅子を持参し、ゆったりキャンプ!
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠 こもれび山荘
ここでしか買えないDVDや
地ビール、手ぬぐいなど土産も
購入。
1
ここでしか買えないDVDや
地ビール、手ぬぐいなど土産も
購入。
下界は真夏で暑かったのに、
下界は真夏で暑かったのに、
テン場には川が流れており
涼しくて快適!
テン場には川が流れており
涼しくて快適!
ただ夜は外で飲んでると
少し肌寒くダウンも着ました。
2
ただ夜は外で飲んでると
少し肌寒くダウンも着ました。
夜も更けてきたので、
1
夜も更けてきたので、
満天の星空を楽しみます。
1
満天の星空を楽しみます。
流れ星も見ることができ、
少し乙女な気分にw
4
流れ星も見ることができ、
少し乙女な気分にw
甲斐駒ケ岳を目指します。
甲斐駒ケ岳を目指します。
樹林の中はまだ少し薄暗い。
樹林の中はまだ少し薄暗い。
30分ほどで仙水小屋に到着。
30分ほどで仙水小屋に到着。
直登ルートを通るので、
ヘルメットを持参。
直登ルートを通るので、
ヘルメットを持参。
大岩の崩れた岩場に出ました。
大岩の崩れた岩場に出ました。
岩の上をバランス良く
トラバースしていきます。
岩の上をバランス良く
トラバースしていきます。
仙水峠に到着。
甲斐駒ケ岳が見えるっ!
遠いっ!!
1
甲斐駒ケ岳が見えるっ!
遠いっ!!
朝早いお陰で穏やかな雲海が
広がっている。
4
朝早いお陰で穏やかな雲海が
広がっている。
さてここからは樹林の急登が
始まります。
さてここからは樹林の急登が
始まります。
雲1つない仙丈ケ岳
2
雲1つない仙丈ケ岳
高度を上げていくと、富士山が見えてきました。
2
高度を上げていくと、富士山が見えてきました。
駒津峰に到着。
ここからの展望も抜群です!
2
ここからの展望も抜群です!
狭い稜線の岩場をアップダウンして進みます。
1
狭い稜線の岩場をアップダウンして進みます。
さて、ヘルメットをかぶって…
1
さて、ヘルメットをかぶって…
直登ルートを目指すぜっ!
1
直登ルートを目指すぜっ!
大勢の登山客がいましたが、
1
大勢の登山客がいましたが、
直登ルートを進むのは3組だったので、空いてて最高!
2
直登ルートを進むのは3組だったので、空いてて最高!
特に難しい場所はないと
思いました。
特に難しい場所はないと
思いました。
巻道が見えます。砂が滑るので
登りには不向きだと思います。
2
巻道が見えます。砂が滑るので
登りには不向きだと思います。
奥に見えるのが御嶽山。
山頂付近に未だ灰がかぶっているのが見えます…。
1
奥に見えるのが御嶽山。
山頂付近に未だ灰がかぶっているのが見えます…。
直登ルートの方が巻き道より
早く到着しますね!
3
直登ルートの方が巻き道より
早く到着しますね!
あまりにも天気が良くて、
2
あまりにも天気が良くて、
何十もの百名山が展望できる!
2
何十もの百名山が展望できる!
360度展望が良いのは久しぶりでテンションMAX!
1
360度展望が良いのは久しぶりでテンションMAX!
山頂は多くの登山客で賑わってます。
1
山頂は多くの登山客で賑わってます。
岩があると登りたくなり、
2
岩があると登りたくなり、
岩壁があると端まで行きたくなる。
1
岩壁があると端まで行きたくなる。
そんな感じで山頂で散々絶景を楽しみ、下山開始。
1
そんな感じで山頂で散々絶景を楽しみ、下山開始。
またいつか来る日まで!
1
またいつか来る日まで!
山全体が白く、
花崗岩がまぶしい
1
山全体が白く、
花崗岩がまぶしい
砂が滑るので、トレッキング
ポールで慎重に。
砂が滑るので、トレッキング
ポールで慎重に。
摩利支天に行く予定だったのに、絶景を楽しみすぎて
すっかり忘れてました…orz
1
摩利支天に行く予定だったのに、絶景を楽しみすぎて
すっかり忘れてました…orz
分岐点まで戻ってきました。
分岐点まで戻ってきました。
ツアーの団体客がいたため、
ここから駒津峰まで渋滞(泣
1
ツアーの団体客がいたため、
ここから駒津峰まで渋滞(泣
狭くて抜けないので、諦めて
写真撮影を楽しむとします。
2
狭くて抜けないので、諦めて
写真撮影を楽しむとします。
やっと渋滞が終わったー(泣
6
やっと渋滞が終わったー(泣
帰りは双児山経由で下山
3
帰りは双児山経由で下山
ハイマツ帯の長い下りが続く。
ハイマツ帯の長い下りが続く。
岩もガレており、落石に注意。
岩もガレており、落石に注意。
双子山からテン場まで、ひたすらつづら折れの道が続き退屈だったので、駆け足で下山。
双子山からテン場まで、ひたすらつづら折れの道が続き退屈だったので、駆け足で下山。
無事下山。お疲れ様でした!
1
無事下山。お疲れ様でした!

感想

先週に続き今週もテン泊登山。
過去3回とも天候が崩れて、訪れることができていなかった
「甲斐駒ケ岳の天気が良さそうだ!」ということで、
長らくお預けになっていた甲斐駒へ向かった。

去年、仙丈ケ岳には登っていたので
初日は移動の日と割り切って、テン場でのんびりキャンプを楽しみ、
翌日に登山を楽しむことにした。

マイカー規制のため、仙流荘〜北沢峠まではバスでの移動となる。
バスに乗り込む人数にあわせて、台数を出しているようだ。
8割程度の乗車率で1台目は終了となり、ザックを通路に下ろしたりする
スペースを設けてくれるのは有難い。
1時間弱の移動になるが、バスの運転手さんが、車道脇に咲く花や、
山について語ってくれるので、あっという間に北沢峠に到着した。

13時30分頃に到着したが、北沢峠のテン場は広く、まだまだ空きがあって一安心。
木陰の広い場所をGETし、幕営し散策した後は宴会開始。
夜は満天の星空を楽しみ眠りについた。

翌朝は5時に北沢峠を出発。
まだまだ登山客は少なく、沢の流れる音を楽しみながら静かな朝の登山を楽しむ。
仙水小屋を過ぎると、ゴロゴロした大きな岩場に出た。
一瞬、「これを登っていくの!?」と焦るが、冷静に目印を見るとトラバース。
はい、安心しました。
岩の上をバランス良く飛び跳ねながら進んでいくと仙水峠に到着した。
展望がよく、地蔵岳、そしてオベリスクが輝いている。

ここからは樹林の急坂が続く。
小一時間登山をしたことで、身体も起きてきたタイミングでの急登はちょうど良い。
高度を上げていくと富士山が顔を覗き始める。
テンションも上がり、ぐんぐんと登っていきあっという間に駒津峰に到着した。
ここからの展望も抜群である。
高度が上がるにつれ、どんどんと展望が良くなる。

朝早くから登ったことで雲海も穏やかで、雲ひとつない青空が広がる。
この天気のうちに頂上に着きたい!
ピークからの展望は?と想像するだけで、30代のおっさんの心はときめいたのだった。

六方石の分岐で直登ルートを選ぶ。
岩登りとなるとクライマーの血が騒ぐ。
落石・滑落に備え念のためにヘルメットをかぶる。

巻き道コースは、団体ツア−客がいたりと、それなりに人が多かったが、
直登ルートになると、3組しかいなく、静かな時間がまた戻ってきた。
登ってみた感想は、両神山や双子山などの方が怖さを感じた。
たいして難しい場所もなく、慎重に登ればなんてことなく、少し拍子抜けした。
(ただ、雨が降っていたり濡れていたら難易度も変わってくることだろう。)

山頂に着くと、想像以上の大パノラマが広がる。
富士山、北岳、仙丈ケ岳、御嶽山、槍ヶ岳、乗鞍岳、焼岳、笠ヶ岳、八ヶ岳、木曽駒ケ岳、
何十もの百名山を眺望することができた。
夏山で、こんなに展望が良いのも初めてである。

過去3回振られていたが、4回目にしてこの絶景。
惚れちまうやろー!!と感じた山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら