記録ID: 7102178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
上高地〜涸沢ヒュッテ〜奥穂高
2024年08月03日(土) ~
2024年08月05日(月)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 21:13
- 距離
- 39.8km
- 登り
- 1,801m
- 下り
- 1,856m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:25
距離 17.6km
登り 841m
下り 88m
15:56
2日目
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 3:14
- 合計
- 11:46
距離 10.8km
登り 924m
下り 1,620m
16:33
3日目
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:17
距離 11.5km
登り 36m
下り 147m
10:12
ゴール地点
上高地から横尾を過ぎて本谷橋の辺りまでは、アップダウンのあまり無い道なのでさ程の困難も無く歩けるのですが、いかんせん距離が長い。
本谷橋を過ぎてからの登りにすっかりバテてしまいました。
本谷橋を過ぎてからが本格的な登り道。涸沢カールが見えてからが長い。
奥穂高岳へのアタックは、穂高山荘過ぎてからがいよいよ本番です。
本谷橋を過ぎてからの登りにすっかりバテてしまいました。
本谷橋を過ぎてからが本格的な登り道。涸沢カールが見えてからが長い。
奥穂高岳へのアタックは、穂高山荘過ぎてからがいよいよ本番です。
天候 | 午前中早い時間は晴れ、昼頃より雲が出て4日夜は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地から明神までは梓川の右岸は通行止め。河童橋を渡って左岸を通ります。 横尾〜徳澤間も道を整備していて左岸を通ります。 特段の危険個所はありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
燃料用アルコール
アルコールストーブ
メスティン
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | ダウンの上下は持参したけれど使いませんでした。 |
感想
奥穂高岳アタック後、涸沢ヒュッテに戻ってもう一泊するつもりでしたが、体力と時間にゆとりが有ったので、2泊目は横尾山荘にテントを張りました。おかげで翌日(最終日)の帰路が楽でした。松本から特急あずさに乗るまでの間に、日本そばをいただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する