ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hatsuさんのHP > 日記

日記

2018年11月の日記リスト 全体に公開

2018年 11月 20日 11:42遭難

ヤマケイの単独行アンケート

ずっと単独行でやってきた身として、 自らが遭難し救助された立場として、 1つ1つの設問に改めて考えさせられました。 https://www.yamakei-online.com/secure/yk_201811.php 単独行のリスクについては救助の折にも警察や救助隊、知人友人の海山関係の方々や
  88   12 
2018年 11月 17日 22:42遭難

リハビリ登山

滑落の怪我から3ヶ月、上高地ハイク、高尾山を経て、ビギナーの頃に毎月のように通った塔ノ岳に戻って来ました。 今回は基本の大倉尾根です、5年ぶりかな。 登りは結構イケた(というか、こんなに楽だったっけ? な印象)のですが、、下りは膝の負担が膝装具とサポーターを重ねても未だ未だキツくて、心身のブレーキ
  58   6 
2018年 11月 01日 01:48遭難

レスキュー保険の適用申請

先の日記にて、8月の滑落遭難事故の救助費用の請求について記載しました。 https://www.yamareco.com/modules/diary/34604-detail-174746 請求額に基き、請求書元本を添えて写真のように申請書類に記載し送付手続きした次第です。 加入していたレスキ
  42 
2018年 11月 01日 01:33遭難

救助費用の請求書

レコに上げた、8月の滑落遭難事故の救助費用の請求がやっと来ました。 警察からではなく長野県遭対協事務局からの請求です。 予想していた額の半分ほどであったのであれっ?と思ったのですが、人数を勘違いしていたようです。 救助後の警察尋問の際に伺ったのは「陸からの捜索隊 6人のうち、民間(遭対協)
  172   2