ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ringo-yaさんのHP > 日記

日記

2013年12月の日記リスト 全体に公開

2013年 12月 30日 13:56未分類

ヤマレコの皆さん、ありがとう!

プロフにも書いている通り、今年(2013年)より山登りに復帰しました。 28歳で山を止め、60歳で復帰です 今年は、31回の山行が出来ました。 どれも、思い出に残る山行でした 実は、7~8年前から神経痛?で足が痛くなり、山なんてトンデモナイ!
  38   4 
2013年 12月 21日 20:17未分類

奥多摩を侮っていた…!

なんとか、無事に帰って来ました。 降雪直後は、やっぱりスゴイ雪の量でした (マジ、ヤバかった…) 登った山は、三頭山(1541m) ヌカザス尾根から山のふるさと村に降りました。 奥多摩屈指の急登のルートです ピッケル
  43   6 
2013年 12月 20日 20:16未分類

大岳山は雪で真っ白~

夕方になって、我が家から、大岳山、御前山が雲の切れ目から見え始めた おぉ~ 雪が積もってる~。 こりゃ~、明日は山日和?だ! 今年の登り納めは、棒ノ嶺にしよう、と思っていたが、 なるべく、近場で、雪が深い山が良い! 棒ノ嶺は延期
  18   2 
2013年 12月 13日 16:42未分類

また、又、、、次は何処に…?

さて、今年から復活した登山も30回となった… 横着なワタシは、毎回、クルマで登山口までアプローチだ しかも近場の奥多摩ばかり行ってると、この周辺のピークは殆ど登ってしまった もちろん、未踏の尾根、谷は有るので行ってみたいけど、 それでも、結局、見慣れ
  9   4 
2013年 12月 10日 11:10未分類

川苔山への道の事など…

先日、本仁田山のついでに行った川苔山は、今年(2013年)は、2度目となった 昭和51年(1976年)7月4日に登って以来、実に、37年ぶりでした 昭和51年の時は、逆川を遡行して頂上に立っている。 その時の記録が、当時の手帳に挟まっていて、懐かしく読
  14   4 
2013年 12月 05日 19:51未分類

そうだ、明日は、山に行こう!

忙しかった仕事も、中断状態、この先きどうなる事だろう! 順調に進めば、お正月返上??? 中止になれば、危機的状況に陥る??? どっちにしても、嬉しくな
  17