ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ringo-yaさんのHP > 日記
日記
ringo-ya
@ringo-ya
85
フォロー
179
フォロワー
8
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ringo-yaさんを
ブロック
しますか?
ringo-yaさん(@ringo-ya)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ringo-yaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ringo-yaさん(@ringo-ya)の情報が表示されなくなります。
ringo-yaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ringo-yaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ringo-yaさんの
ブロック
を解除しますか?
ringo-yaさん(@ringo-ya)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ringo-yaさん(@ringo-ya)のミュートを解除します。
2014年11月の日記リスト
全体に公開
2014年 11月 30日 17:05
未分類
昭和21年・山と渓谷
忙しくて、山にも行けず…。 日記など書いて、誤摩化します…。 私が山登りの現役時代には、山関係の書籍を集めていました…。 前にも書いたけど、ガイドブック関係は情報が古くなった為、全て捨ててしまった。 今、思うと、それも貴重な資料だった、と後悔している…。 それでも、貴重と思われる書
48
18
続きを読む
2014年 11月 22日 17:16
未分類
かつしかフードフェスタ2014
山とは、全く関係ありません…。 タイトルの通り、ここに行って来ました。 私は、基本的に嫌いです。 並ぶのが醍醐味! …と、言う方もいらっしゃいますが…。 このカレーパン1ヶをゲットするのに大変な思いをしました。 ダメです、私…。 会場を500mくらい歩くと、山道20kmを歩いた
33
10
続きを読む
2014年 11月 20日 18:23
未分類
上高地の駐車券の事など…。
またまた、古い話です…。 昔は、上高地までマイカーで入れたのです。 駐車場も有りました。 当時はマイカーで上高地に入り、穂高に登りました。 当時の駐車券の写真です。 大事に保存していました。 当時はマイカー規制が行われるなんて、夢にも思いませんでした。 駐車券が貴重な資料?にな
69
16
続きを読む
2014年 11月 15日 15:07
未分類
PENTAX Q7で撮りました…2
八王子のケーキ屋さん、ペール・ノエルでケーキをゲット。 昔は、西八王子の近くありました。 とても美味しいケーキなのですが、しばらく通うと、味がダウン!? その後は、ず~っと買っていなかったのです…。 気が付くと、最近?南野に移転して、しゃれた店舗で営業してました。 (写真左)
30
8
続きを読む
2014年 11月 14日 20:57
未分類
PENTAX Q7で撮りました。
「もう、寒いんでちゅ~!」 まだ、このQ7で、真剣に撮ってないのですが。 画質は、まぁまぁ、ってトコかな? Nikon D200と比較するのが間違いだけど、比べると「絵」にしっとり感が無い。 でも、WG-20は、見るのもイヤになる画質だけど、Q7は見れる。 手のひらサイズのカメラだ
31
6
続きを読む
2014年 11月 13日 20:44
未分類
やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!
山とは、関係ないです…。 私、けっこう、カメラが好きです。 フィルムカメラも沢山、持っていて、使っています。 もちろん、デジカメは便利なので、良く使います。 山には必ずデジカメを持って行きます。 最初は、往年の名機?、Nikon D200を持って行きましたが重いのです。 (写真左
46
10
続きを読む
2014年 11月 09日 17:48
未分類
アマチュア無線…。
山と全く関係無い日記です~。 週末は天気も悪くて、家の中に居ました。 ぼや~っとしていても仕方無いので、久々に無線機のスイッチオン! ちょうど、JAPAN INTERNATIONAL DX CONTESTをやってたので、ちょっと参加…。 60局ほどと交信しました。 しかし、新しい国との
39
14
続きを読む
2014年 11月 06日 19:51
未分類
ヤマレコ公認?の「太るコーラ」
(要注意) ごく一部の人にしか理解出来ない?ネタです…・ 何気なしに、ヤマレコの記録検索から「太るコーラ」と検索すると、山の用語集に飛んで、「太るコーラ」の解説が表示された。
解説は、以下の通り…。
「甘味料を使用していないトラディショナルなコー
59
16
続きを読む
2014年 11月 02日 17:41
未分類
鳩ノ巣のラーメンの味を再確認に行く~!
さてさて、先日の山行の帰り道に寄ったラーメン屋さんの件です。 ↓ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-538906.html あのラーメン、美味しかった。 でもね、山から降りて来たから美味しく感じたの? 疑問
44
14
続きを読む
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(1)
未分類(514)
訪問者数
225521人 / 日記全体
最近の日記
今日は良い天気だったのに…回遊🐟出来なかった😱
「さんぽ」の合間にAIりんごちゃん🍎…
いのちの名前🎹 NG集
大岳ちゃま♬ 雪だぁ💖
古い写真
三歩進んで四歩戻る…😱(お山と関係ないです💦)
冬用タイヤに交換…🚗
最近のコメント
ぴかちゃま〜[emj:14
ringo-ya [03/19 22:16]
こんばんわんこ🐕A
pikachan [03/19 21:52]
ろん🐰さん[emj:14
ringo-ya [03/19 07:44]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09