ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ringo-yaさんのHP > 日記

日記

2018年2月の日記リスト 全体に公開

2018年 02月 24日 15:23未分類

♪───O(≧∇≦)O────♪

キター、来ました~😍 コルグのシンセサイザーですぅ~。 prologue 16・フラッグシップ機です。 予約してから、到着まで長かった~❤ 嬉しいなぁ~😊😊😊ワンワンワン🐶     あ、また、お
  36   10 
2018年 02月 22日 21:36未分類

は~やく、コイコイ~、Prologue

Korg Prologue~❗ 2月24日発売予定~❗ 予約してたのだけど…❗ 23日発送予定のメールが来た❗ …って事は、24日にはゲット出来るのか⁉ あー待ち遠しいです😱😱&#1
  25   6 
2018年 02月 11日 13:30未分類

明日はどうしよう♪

三連休も明日で終わりです。 今日は、午後から裏山に行く予定でした。 …が、お昼ご飯を食べ過ぎて、歩く気力が出てきません。 おまけに、天気はイマイチ。 奥多摩方面は雪雲が掛かっている様に見えます。 明日はハンゼの頭から鈴庫山を歩く予定にしました。 しかし、昨日の雨は奥多摩では雪?です。
  45 
2018年 02月 10日 17:28未分類

お山と、全然かんけー無いし…😅

なーんか、お山に全然行けてないし…。 こんな事では、ダメだな。 山行記録を書かないで、日記ばっかだ~ でも、ねぇ。 天気もイマイチ😅だし、 病み上がりで体調も自信無いから仕方ないよね。 せっかくのお休みだし…んじゃ、鍵盤でも弾こうかと… 折角なので、ビ
  23   10 
2018年 02月 08日 17:49未分類

また、古いネタ(南アルプス・スケッチ)

1977年1月2日 大菩薩(石丸峠)から見た、南アルプスのスケッチです。 ヤマレコ写真は、縮小されてしまうので、ここにリンクします。         ↓ http://www.apluse.jp/a/sa4.jpg この時は、前年12月31日の大晦日に湯野沢峠にテントを張り一泊。 そ
  47   12 
2018年 02月 07日 16:29未分類

大昔…横尾谷

最近は…裏山、奥多摩、しか行ってないし…。 昔の写真なぞ見てばかり…。 自分の現役時代?の姿を見ては、ほぉ~、悪くは無い💦 なんて、自己満足に浸ったり… もう一度、この時代に戻れたら、相当頑張れそうだ、なんて考える。 まぁ、今が全く頑張れてないから仕方ないな。 ん~マ
  43   10