Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

α-7 DIGITAL

α-7 DIGITAL
製品情報
メーカー コニカ ミノルタ
発売日 2004/11/19
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
コニカ ミノルタ α-7 DIGITAL ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
5分ほど下ると、岩山には、巨大な弥勒菩薩尊像が彫られています。柔らかな鷹取石に刻まれているので、製作からまだ50年ほどしか経過していないのに、浸食でいい味が出てきています。
いよいよハイカーさんの行列は遠足状態です〜
日向薬師への参道脇に綺麗な白梅がほころんでいました。
雲が切れてにわかに秋の日差し。黄葉が一段と鮮やかになりました。
茶屋のテラスからの展望〜景信山編。八王子の街並みだしょうか。
心を鬼にして動いたら、ヒメアカタテハさんはウサのお尻に避難しました〜
暗闇の中から1時間ボーっと眺める贅沢な時間でした。見事な朝日の景色。絶景ですね!!
木漏れ日の柔らかい日差しの中で、ユキノシタがたくさん咲いていました〜
Sの右靴剥離
谷川・武尊 2006年07月26日 谷川岳
ニラってこんなにきれいな花だったんだ〜と、改めてじっくり眺めて感心。
今回よりIXY600Fが同行者になりました。 ヤマダ電機で19500円。ポイント15%
奥多摩・高尾 2011年11月13日 高尾山
登録状況
写真枚数 969枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 17人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

箱根・湯河原
03:368.5km192m1
  28    4 
2024年02月12日(日帰り)
箱根・湯河原
05:4312.7km479m2
  36    3 
2024年02月11日(日帰り)
富士・御坂
06:3511.7km1,052m3
  40    160  4 
2023年04月23日(日帰り)
東海
02:585.0km366m2
  16   3 
2023年01月06日(日帰り)
東海
02:204.3km358m1
  1   1 
2023年01月02日(日帰り)
このカメラの最新価格
コニカ ミノルタ α-7 DIGITAL ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る