Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

AQUOS PHONE CL IS17SH au

AQUOS PHONE CL IS17SH au
製品情報
メーカー シャープ
発売日 2012/7/20
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [ピュアホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [ダークネイビー] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [コーラルピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
少し進んだあたりでもう一度大垣方面 ここ、登るのはかなり辛いですが、こういう景色が見れると登った甲斐があると思えます
ここからでも景色は最高♪ 山頂で上手く撮れなかったから、ここからの御岳・乗鞍・北ア方面。中央右下には諏訪湖もくっきり!
これでも肉眼ではけっこうはっきり見えてます。
霊仙・伊吹・藤原 2013年02月10日 藤原岳
少し進むとTVアンテナ。ナルホド!山間部では受信状態が良い場所にアンテナを立てて架線してるんだね!
春っぽくなってきた気がします
眼下に行者小屋が見えて
青ガレ下の橋がなくなってました

大台ケ原・大杉谷・高見山 2013年05月01日 大台ケ原〜東大台
高度を上げるにつれ、景色が良くなるのがこのルートの魅力でもあるかも 御岳・乗鞍・北ア・南ア・・・阿弥陀の山頂に立った時の身震いを想像しちゃうな♪
この辺りかな・・と踏み跡が東西に横切る鞍部でリターン。後でGPS見たら、もうイッコ先の鞍部の方が良かったけど、まぁいっか
登録状況
写真枚数 789枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 16人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥武蔵
05:2011.2km815m-
  7   3 
やっさんyamapei, その他8人
2018年09月17日(日帰り)
甲信越
  8   22 
2015年08月27日(日帰り)
富士・御坂
06:268.1km1,285m3
  55  
2015年08月19日(日帰り)
丹沢
--:--22.7km1,959m-
  25     62  5 
2014年11月16日(日帰り)
甲信越
04:218.3km1,050m3
  19    10  2 
2014年11月16日(日帰り)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [ピュアホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [ダークネイビー] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [コーラルピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る