検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NEC N-05D
N-05D
製品情報
メーカー
NEC
このカメラで撮影した写真
天気はよい
甲信越
2014年04月13日 新保岳(村上市)
五合目の少し先には、ブナの大木あり。
甲信越
2014年06月01日 金城山(南魚沼市) 滝入~水無コース周回
【第2の峰】不動岳③ Kさん、依然として緊張した表情をしています。
甲信越
2014年07月21日 八海山 「海の日」にちなんで霊峰に登る
総山山頂からは景色見えず
近畿
2013年10月13日 小野アルプス
蓮華温泉ロッジ(1475m)。新潟県側からの北アルプスの玄関口。宿泊の他、日帰り入浴もできます。
白馬・鹿島槍・五竜
2014年07月20日 白馬岳・小蓮華山 蓮華温泉から
景色が良いですね~(^_^)/
六甲・摩耶・有馬
2013年11月02日 須磨アルプス縦走(塩屋ー旗振山ー鉄拐山ーおらが茶屋ー栂尾山ー横尾山ー馬の背ー高取山ー板宿ー塩屋)
緩木山への縦走路出会い
祖母・傾
2015年04月30日 九州脊梁満喫GW 残念ながら一日目は雨の越敷岳
徳澤
槍・穂高・乗鞍
2013年08月29日 前穂高岳、奥穂高岳、涸沢岳 吊尾根より一気に激登!
最後の右回転、南東の方角。「八ッ峰」が見えます。
甲信越
2014年07月21日 八海山 「海の日」にちなんで霊峰に登る
さて、次の「摩利支岳」に向かいましょう。Mさん、だいぶ先行しています。スリルある岩登りが、楽しくなってきているのかな…(^^)
甲信越
2014年07月21日 八海山 「海の日」にちなんで霊峰に登る
六甲・摩耶・有馬
2014年01月26日 六甲山の滝巡り氷瀑!
この「薬師岳」には、梵鐘や石塔、猿田彦命などの多くの仏像が並んでいます。
甲信越
2014年07月21日 八海山 「海の日」にちなんで霊峰に登る
またげないくらいに大きな丸太が登山道をふさぐ。ぬるぬるし、もし足を滑らせたら右下の沢に転落するであろう。よく見ると、この丸太の左側には巻道がついていた。強引に直進しない方がいい。
甲信越
2014年06月16日 御前ヶ遊窟・井戸小屋山(阿賀町) スリルに満ちた岩山
六甲・摩耶・有馬
2014年01月26日 六甲山の滝巡り氷瀑!
惣山(そうやま)を目指します
近畿
2013年10月13日 小野アルプス
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,836枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
25人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
九州・沖縄
久しぶりの鶴見岳一気登山
07:26
11.5km
1,393m
3
20
29
4
chengfu
2016年04月10日(日帰り)
chengfu
阿蘇・九重
三俣山、紅葉の大鍋・小鍋
07:44
11.8km
1,187m
4
55
49
36
chengfu
2015年10月18日(日帰り)
chengfu
九州・沖縄
夏の終わりの志々伎山
03:12
3.1km
325m
1
29
51
24
chengfu
2015年09月13日(日帰り)
chengfu
槍・穂高・乗鞍
初めての槍ヶ岳
32:00
32.1km
2,635m
-
27
yamashina
2015年08月14日(2日間)
yamashina
甲斐駒・北岳
甲斐駒&仙丈
32:00
17.1km
2,060m
-
27
yamashina
2015年07月25日(2日間)
yamashina
カメラ一覧へ戻る
Loading...