Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

MEDIAS ES N-05D

MEDIAS ES N-05D
製品情報
メーカー NECカシオモバイルコミュニケーションズ
発売日 2012/3/ 1
スペック概要 キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1400mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES N-05D docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES N-05D docomo [Pink] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES N-05D docomo [White] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES N-05D docomo [Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
車道脇の看板。そしてこの付近で何かが「ガサッ」と音を立てる。ビビリながら見ると、崖を登っていくニホンカモシカのお尻が見えた!やめようよ、おどかすの・・・
蝉ルートは松と松の間を歩くことが多い。そして雪で押しつぶされるせいか、グロテスクな形をしているものをよく見かける。そうしたものが、このコースを独特な雰囲気にする。
さて、5つめの「釈迦岳(白川岳)」に向かいます。周りの雰囲気も中国の桃源郷のようになってきました。
ちょっとだけ怖かったところ。
土休日のロープウェー始発は朝8時です。もうすでに結構な数の人たちがいました。この場所に登山ポストがあります。
この時間はもう満車状態でした。
鎖場を登り切ってから下を覗く。今回のレポートでは、下まで切れ落ちている写真を何枚も掲載する。いたずらに皆さんの恐怖心をあおろうというわけではない。この山の真実を知ってほしいのだ。
ナメ滝ではフリクションが効き、何も問題なかった。
登録状況
写真枚数 2,836枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 25人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

九州・沖縄
07:2611.5km1,393m3
  20    29  4 
2016年04月10日(日帰り)
阿蘇・九重
07:4411.8km1,187m4
  55    49  36 
2015年10月18日(日帰り)
九州・沖縄
03:123.1km325m1
  29     51  24 
2015年09月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
32:0032.1km2,635m-
  27  
2015年08月14日(2日間)
甲斐駒・北岳
32:0017.1km2,060m-
  27   
2015年07月25日(2日間)
このカメラの最新価格
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES N-05D docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES N-05D docomo [Pink] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES N-05D docomo [White] 最安価格(税込): 価格情報なし
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES N-05D docomo [Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る