検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM X10
X10
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
籠山北面から覚満淵、大沼を見る。
赤城・榛名・荒船
2023年04月27日 利平茶屋から鳥居峠周回
来てくれました。予約の「バス」助かりました。
赤城・榛名・荒船
2024年04月10日 赤城山荒山から南面千本桜お花見
磨墨峠からまずは江戸時代の遺産「右京の泣き堀」を目指す。峠には小さな看板があった。
赤城・榛名・荒船
2024年11月28日 榛名山に眠る江戸~昭和の文化遺産探訪と相馬山黒髪尾根
多分塩見岳はここでお別れ。朝は正面にむかい。午後には横から覗かせていただく。
甲斐駒・北岳
2024年10月12日 農鳥岳 白峰南嶺《広河内・白河内・黒河内(笹山)》
頂稜の道は両側にヤマツツジの群落。
日光・那須・筑波
2024年05月27日 中倉山 孤高のブナを訪ねる
西を見れば、相馬山が3日前に登った黒髪尾根の急傾斜を見せつける。
赤城・榛名・荒船
2024年12月01日 榛名山・水沢山から船尾滝周回
渡月橋 「悪運を切る」そうな。
東北
2024年11月13日 日本三景 松島観光
風はあるものの天気は良い
東北
2024年11月13日 日本三景 松島観光
近畿
2023年01月09日 令和5年初登山⛰️大紀町姫越山🥾1月09日
沼ノ平と吾妻連峰。
磐梯・吾妻・安達太良
2023年10月13日 沼尻温泉から安達太良山周回
利府町の「馬の背」「子馬」を目指します。
東北
2024年11月13日 日本三景 松島観光
クルマバツクバネソウ。
甲斐駒・北岳
2023年06月08日 入笠山
頂上を越えると、稜線が細くなり実に快適。
赤城・榛名・荒船
2024年12月01日 榛名山・水沢山から船尾滝周回
ひとしきり登って稜線に出れば、最終目的の十二ヶ岳が見える。
関東
2023年04月09日 小野子三山周回
龍崖山の登山口はこの公園の最下段にあった。
奥武蔵
2023年05月20日 「飯能百名山」全山踏破完結編
もっと見る
登録状況
写真枚数
16,532枚 / 最近三ヶ月 41枚
投稿者
53人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
栗駒・早池峰
権現山
03:55
6.2km
498m
2
12
10
ハナコじじ
,
JacKarL
2025年04月06日(日帰り)
ハナコじじ
磐梯・吾妻・安達太良
いわき市ガロ山
03:52
6.5km
407m
2
15
7
ハナコじじ
,
JacKarL
2025年03月30日(日帰り)
ハナコじじ
東北
湯ノ岳
04:41
7.6km
448m
2
17
4
ハナコじじ
,
JacKarL
2025年03月23日(日帰り)
ハナコじじ
蔵王・面白山・船形山
千歳山
01:18
2.7km
288m
1
1
2
カオル
2025年03月03日(日帰り)
カオル
東北
十万劫山
04:58
8.4km
356m
2
18
7
ハナコじじ
,
JacKarL
2025年02月09日(日帰り)
JacKarL
カメラ一覧へ戻る
Loading...