記録ID: 5588202
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山
2023年06月08日(木) [日帰り]
zephyrus2425
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 661m
- 下り
- 659m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:05
距離 11.0km
登り 661m
下り 659m
12:22
ゴール地点
バディが「スズランが見たい」と言って入笠山を提案してきたので、ちょっと天候が心配だったのですが、できるだけ朝早く出て、雨が降る前に下山しようという計画ででかけてみました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
さすがは花の山!「登山口花畑」には貴重な日本スズランがびっしりと小さな花を咲かせており、その可愛らしい姿に感動しました。またゴンドラ頂上駅の近くの山野草公園には、これも貴重な蘭が咲いており、はじめて見る花がいくつもありました。コチラにもドイツスズランがたくさん咲いており、本日の山歩きはバディにも大満足だった様子。
ところで話は変わって、かつて昭和の時代、新宿駅から夜行の各駅停車「長野」行きが走っていた頃、この山は大菩薩嶺や乾徳山などと並んで、ハイカーに大人気の山で早朝の青柳駅は登山客で大賑わいだったと、よく亡父が言っておりました。「すずらんの里」駅ができる30年も前の話です。当時の登山者は青柳駅から距離13Kmあまり、標高差1100m近くの道を歩いて登頂していました。それだけのアルバイトの先にこんな素晴らしい花園と、大展望の頂上がある。どんな感動が待っていたのか、と想像します。そしてその当時の山登りがちょっぴり羨ましいなんて考えてみたりもしますが、今更駅から歩いてなんていうコトはできないなぁと複雑な心境です。
昭和31年刊の朋文堂「東京付近山の旅」という案内書には、青柳駅から入笠山に登って富士見駅に下山する22キロあまりのコースで歩程は登り3時間下り2時間と出ています。いや〜っ早い!!私にはちょっとマネできませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する