Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

docomo STYLE series P-10A

docomo STYLE series P-10A
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2009/6/12
スペック概要 販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 防水機能:○ 重量:125g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック docomo STYLE series P-10A 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
大谷山への取り付き。 309号線の大堰橋を渡ると、簡易舗装された小道が北に伸びており、そこから入山。 小道をそのまま進むのではなく、水路が出てきたら左に進む。
何も見えないので、明神岳もパス。ここで昼食後引き返すことに。
大台ケ原・大杉谷・高見山 2015年12月23日 明神平
休場集落に出てきた。
わりと歩きやすい道になった。
2つ目の戸知山ピーク。 事前情報の通り、この山頂は広かった。
笛吹岩
大台ケ原・大杉谷・高見山 2015年10月31日 高見山
地図上でも滝道に出る手前に急斜面があるのは分かっていたが、本当に急な斜面。藪ではないが、湿った落ち葉が多くとても歩きづらい。

金剛山・岩湧山 2015年01月12日 金剛山
登録状況
写真枚数 1,618枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 20人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
--:--22.2km2,254m-
  27    34  2 
2017年06月04日(日帰り)
丹沢
--:--17.8km1,517m-
  38    42  2 
2017年05月21日(日帰り)
北陸
--:--4.7km459m-
  4   7 
2016年05月01日(日帰り)
剱・立山
--:--4.0km541m-
  2   1 
2016年04月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--11.6km1,205m-
  3  
2016年04月16日(日帰り)
このカメラの最新価格
パナソニック docomo STYLE series P-10A 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る