ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 374512
全員に公開
ハイキング
近畿

白髪岳、松尾山(高仙寺山)

2013年11月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
7.9km
登り
664m
下り
684m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:15 林道途中に駐輪して出発
10:25 登山口
11:15 白髪岳
11:25 頂上から出発
11:50 鐘掛の辻
12:00 松尾山(高仙寺山)
12:10 千年杉
12:15 仙ノ岩
12:25 卵塔群
12:35 高仙寺本堂跡
12:55 分岐
13:00 引き返す
13:05 分岐へ戻る
13:10 不動の滝
13:25 白髪岳と松尾山の分岐
13:40 自転車駐輪地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
林道途中に駐輪
コース状況/
危険箇所等
 登山道には道標もあり、踏み跡もしっかりしていて歩きやすい。
 白髪岳手前に岩場があり、ロープ・鎖が掛けられている。岩場は少々高度感があるが、通過するのはそれほど困難ではない。


駐車スペース手前の案内板。松尾山周辺には城跡などの遺構が多い。
2013年11月24日 10:00撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 10:00
駐車スペース手前の案内板。松尾山周辺には城跡などの遺構が多い。
林道途中で見かけた紅葉。
2013年11月24日 10:09撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 10:09
林道途中で見かけた紅葉。
登山口に向け、林道を自転車で上って行った。
あまり上り過ぎると、後で歩いて上り返すのが大変になると思い、林道途中で駐輪して山歩き開始。
2013年11月24日 10:18撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 10:18
登山口に向け、林道を自転車で上って行った。
あまり上り過ぎると、後で歩いて上り返すのが大変になると思い、林道途中で駐輪して山歩き開始。
駐輪地点から200メートルほど林道を進むと、登山口の駐車場が。
もう少し頑張ればよかった・・・
2013年11月24日 10:22撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 10:22
駐輪地点から200メートルほど林道を進むと、登山口の駐車場が。
もう少し頑張ればよかった・・・
白髪岳山頂直前の岩場。通過は困難ではないが、高度感はある。
2013年11月24日 11:06撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 11:06
白髪岳山頂直前の岩場。通過は困難ではないが、高度感はある。
白髪岳山頂。
2013年11月24日 11:14撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 11:14
白髪岳山頂。
松尾山方面。
2013年11月24日 11:19撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 11:19
松尾山方面。
多紀連山方面(だったと思う)。
少々霞んでいるが、天気が良く見晴らしも良い。
2013年11月24日 11:23撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 11:23
多紀連山方面(だったと思う)。
少々霞んでいるが、天気が良く見晴らしも良い。
昼食。コンビニに寄れなかったので、今日の行動食はこれだけ。少なくて不安。
2013年11月24日 11:18撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 11:18
昼食。コンビニに寄れなかったので、今日の行動食はこれだけ。少なくて不安。
白髪岳直下の激下り。しっかりとしたロープが設置してある。掴みながら下ると結構楽チン。
2013年11月24日 11:26撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 11:26
白髪岳直下の激下り。しっかりとしたロープが設置してある。掴みながら下ると結構楽チン。
鐘掛の辻。昔はここに鐘が掛っていたのだろうか。
2013年11月24日 11:51撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 11:51
鐘掛の辻。昔はここに鐘が掛っていたのだろうか。
松尾山(高仙寺山)山頂。酒井城跡でもあるらしい。
展望はあまり無いものの、広くて気持ちが良い。
2013年11月24日 12:01撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 12:01
松尾山(高仙寺山)山頂。酒井城跡でもあるらしい。
展望はあまり無いものの、広くて気持ちが良い。
千年杉。
2013年11月24日 12:09撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 12:09
千年杉。
登山道から少し外れたところにある仙ノ岩。
注意して歩いていないと見逃しそう。
2013年11月24日 12:12撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 12:12
登山道から少し外れたところにある仙ノ岩。
注意して歩いていないと見逃しそう。
仙ノ岩からの眺め。
2013年11月24日 12:13撮影 by  P10A, DoCoMo
2
11/24 12:13
仙ノ岩からの眺め。
卵塔群。
ヤマレコの記録を見ると、ここから直進してしまう人もいるようだ。
2013年11月24日 12:26撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 12:26
卵塔群。
ヤマレコの記録を見ると、ここから直進してしまう人もいるようだ。
試しに卵塔群からそのまま南へ直進してみると、しっかりした踏み跡が続いている。
このまま直進しても下山できるようだ。
2013年11月24日 12:26撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 12:26
試しに卵塔群からそのまま南へ直進してみると、しっかりした踏み跡が続いている。
このまま直進しても下山できるようだ。
高仙寺に関する遺構をめぐる場合は、遠回りになるが、卵塔群の直前で北東に左折する。左折してすぐに案内板があるが、下山しながら卵塔群に気を取られていると、この案内板を見逃してしまう。
2013年11月24日 12:28撮影 by  P10A, DoCoMo
2
11/24 12:28
高仙寺に関する遺構をめぐる場合は、遠回りになるが、卵塔群の直前で北東に左折する。左折してすぐに案内板があるが、下山しながら卵塔群に気を取られていると、この案内板を見逃してしまう。
高仙寺本堂跡。
2013年11月24日 12:36撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 12:36
高仙寺本堂跡。
苔むした立派な石垣が残されている。
2013年11月24日 12:40撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 12:40
苔むした立派な石垣が残されている。
何故かカラフルな旗が。何か祭りがあったのか。
2013年11月24日 12:42撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 12:42
何故かカラフルな旗が。何か祭りがあったのか。
松尾山近辺の遺構を説明した案内板。
倒れて地上に置かれていた。
2013年11月24日 12:43撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 12:43
松尾山近辺の遺構を説明した案内板。
倒れて地上に置かれていた。
下山途中の分岐。右側には木橋があり、左側はしっかりした踏み跡。右側の木橋先の踏み跡は少々細いような感じだったので、左側へ進んでみるが・・・
2013年11月24日 12:53撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 12:53
下山途中の分岐。右側には木橋があり、左側はしっかりした踏み跡。右側の木橋先の踏み跡は少々細いような感じだったので、左側へ進んでみるが・・・
左側の道は、しっかりした踏み跡が続いていて、尾根に出た。このままでも下山できるようだが、不動の滝を見たかったので、分岐まで引き返す。
2013年11月24日 12:59撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 12:59
左側の道は、しっかりした踏み跡が続いていて、尾根に出た。このままでも下山できるようだが、不動の滝を見たかったので、分岐まで引き返す。
分岐へ戻る。右側の道を入ると左手の斜面に案内板があった。下山していると分岐の手前からは見えにくい位置。もう少しわかりやすい場所に設置すればいいのに・・・
2013年11月24日 13:03撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 13:03
分岐へ戻る。右側の道を入ると左手の斜面に案内板があった。下山していると分岐の手前からは見えにくい位置。もう少しわかりやすい場所に設置すればいいのに・・・
不動の滝。
2013年11月24日 13:07撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 13:07
不動の滝。
滝の水量は少なかった。
2013年11月24日 13:07撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 13:07
滝の水量は少なかった。
林道へ下りてくる。
2013年11月24日 13:16撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 13:16
林道へ下りてくる。
白髪岳と松尾山との分岐。右側の道から下りてきた。ここから左側の道を駐輪した場所まで歩いて上って行く。
2013年11月24日 13:23撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 13:23
白髪岳と松尾山との分岐。右側の道から下りてきた。ここから左側の道を駐輪した場所まで歩いて上って行く。
舗装路は途中から未舗装林道に。
林道の名前はワン谷線。ワン谷って何?
2013年11月24日 13:29撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 13:29
舗装路は途中から未舗装林道に。
林道の名前はワン谷線。ワン谷って何?
林道途中に売り地があった。
別荘には良い立地かな・・・
2013年11月24日 13:32撮影 by  P10A, DoCoMo
11/24 13:32
林道途中に売り地があった。
別荘には良い立地かな・・・
駐輪した場所に到着。思ったよりも林道歩きは楽だった。この後、自転車に乗ってデコボコの林道を下ったが、ハンドルを握る手首が疲れた。MTBなら丁度いい感じの林道なのかも。
2013年11月24日 13:41撮影 by  P10A, DoCoMo
1
11/24 13:41
駐輪した場所に到着。思ったよりも林道歩きは楽だった。この後、自転車に乗ってデコボコの林道を下ったが、ハンドルを握る手首が疲れた。MTBなら丁度いい感じの林道なのかも。
撮影機器:

感想

 この日は、天気も良く気温も高く、絶好の登山日和だった。登山中は暑く、汗がダラダラ流れた。登山道も歩きやすく、気持ちの良いハイキングだった。

 白髪岳の山頂はとても眺めが良かったが、大きい地図を所持していなかったため、多紀連山は方角は何となくわかるものの、山座同定はできなかった。この地域のエアリアマップがあれば良いのに。

 今回は何人ものハイカーと遭遇した。この山は丹波ではメジャーな山なのだろう。登山口の下部・上部に駐車スペースもあって、アプローチの条件も良い。合わせて10台前後の自動車が停まっていた。

 今回のコースはしっかりと整備されていてとても歩きやすかった半面、藪こぎが無かったので少々の物足りなさも感じてしまった。ここ最近は、登山道が不明瞭な北摂の山々に行っていたためか、自分の中では藪こぎもハイキングの一要素となっているようだ・・・

 山へ向かう途中にコンビニで昼食(お握り3個)を買う予定だったのだが、コンビニが無くて買えず、予備食として持っていたビスケットとゼリー飲料だけが行動食という心許ない状況でのハイキングとなってしまった。
 国道176号線沿いにはまだ先にコンビニもあるだろうと思って三田市内のコンビニをスルーしたのが失敗。今回は山でバテることはなかったが、もし道迷いしていればヤバかったかも。今後は食糧を早目に確保しておかなければ、と反省した。

 白髪岳の北の689mのピークをトラバースするのが正規ルートだったが、689mピーク方向へも不明瞭だが踏み跡があった。食糧があまり無かったのと、時間的な余裕もあまり無かったのでパスしたが、ある程度の藪こぎも期待できそうな感じだったので、行ってみたかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら