Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

EXILIM ZOOM EX-Z370

EXILIM ZOOM EX-Z370
製品情報
メーカー カシオ
発売日
スペック概要 画素数:1448万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:220枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z370 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z370BK [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z370PE [パープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z370SR [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z370PK [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
青薙山以南の白峰南嶺の山々(真ん中に見えるのは小笹平か)
三角点ピークから道不明ですがヤブも無く歩きやすい。
登山口。ここには通行不可とは書かれていなかった。
大樽小屋、小屋近くに水場があるようだ
最後は雨乞山、ここも眺めが良い
剣ヶ峰を望む、今日は疲れたのでここまで
倒木が多く荒れているので、・・・
中川神社にお参り
ナメが出てきて早速ウォータースライド
宮田山荘と中岳、カールを下る道
(山頂から)八ヶ岳
急な尾根を登り850m付近で植林帯に入る。
登録状況
写真枚数 8,609枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 19人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥秩父
05:088.9km1,316m3
  4    26  2 
toshi-17, その他1人
2017年06月17日(日帰り)
塩見・赤石・聖
12:3617.3km1,955m6
  22    34 
toshi-17, その他10人
2017年06月10日(2日間)
東海
06:5810.6km1,041m3
  1    30 
toshi-17, その他16人
2017年06月04日(日帰り)
北陸
07:1125.1km2,126m6
  19    9 
まさやん, その他4人
2017年04月29日(日帰り)
中央アルプス
35:2672.0km6,546m10
  80    69 
2016年08月31日(4日間)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z370 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z370BK [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z370PE [パープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z370SR [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z370PK [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る