やまがた百名山
東北百名山
東北百名山(東北百名山地図帳)
日本の山岳標高1003山
宮城県の山(分県登山ガイド)
山形県の山(分県登山ガイド)
日本の山1000
みちのく120山
宮城の山(新・分県登山ガイド)
温泉百名山
東北百名山(1990)
栗駒・早池峰

最終更新:cafemonte
基本情報
標高 | 1261.7m |
---|---|
場所 | 北緯38度48分39秒, 東経140度35分42秒 |
山頂 | |
---|---|
分岐 | |
展望ポイント |
山の解説 - [出典:Wikipedia]
禿岳(かむろだけ)は、宮城県大崎市鳴子温泉鬼首と山形県最上郡最上町とにまたがる標高1,261.7mの山である。栗駒国定公園内にある二等三角点(点名「小鏑」)の山である。
「小鏑山(こかぶらやま)」とも呼ばれ、鬼首カルデラ外輪山の最高峰であり主に花崗閃緑岩で成り立っている。なお、その急峻な山容から「リトル谷川岳」という愛称で親しまれている。すぐ近くの神室山と区別するため「はげかむろ」と呼ばれる事もある。