ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

新倉山(あらくらやま)

都道府県 山梨県
最終更新:hekiwo
基本情報
標高 1180.2m
場所 北緯35度30分38秒, 東経138度48分08秒
カシミール3D
木々に囲まれており展望はありませんが、北へ5分ほど進むと標高点(1184m)の見晴らし台があります(富士山展望、テーブル、椅子あり)
山頂
分岐 富士見孝徳公園方面へ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)は、山梨県富士吉田市新倉3353にある街区公園。1959年10月設置。雄大な富士山と朱塗りの五重塔、満開の桜を一望できる絶景スポットとして著名かつ人気である。新倉山の中腹にあり、広さは約4.3ヘクタール。三國第一山新倉富士浅間神社が鎮座しており、新倉山は神域となっている。園内には約650本の桜(ソメイヨシノ)と戦没者慰霊塔がある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「新倉山」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
07:1414.7km1,333m4
  13    6 
Sei Ok, その他1人
2025年03月25日(日帰り)
富士・御坂
02:263.3km422m1
  14    2 
2025年03月23日(日帰り)
富士・御坂
04:129.4km710m2
  38    30  4 
2025年03月20日(日帰り)
富士・御坂
10:4116.2km1,222m3
  8    6 
2025年03月20日(日帰り)
富士・御坂
05:1315.7km1,239m4
  38     116 
2025年03月14日(日帰り)
富士・御坂
07:5117.7km1,598m4
  33    4 
2025年03月09日(日帰り)
富士・御坂
08:1220.5km1,958m5
  67    16  2 
2025年03月02日(日帰り)
富士・御坂
07:2317.7km1,714m5
  16    23 
2025年03月02日(日帰り)
富士・御坂
02:589.2km707m2
  31    7 
2025年03月01日(日帰り)