ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

寂光院(じゃっこういん)

都道府県 京都府
最終更新:うみさま
基本情報
場所 北緯35度07分26秒, 東経135度49分15秒
カシミール3D
http://www.jakkoin.jp/

天台宗の尼寺
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

寂光院(じゃっこういん)は、京都市左京区大原にある天台宗の寺院。尼寺。山号は清香山。寺号は玉泉寺。本尊は地蔵菩薩。開基(創立者)は聖徳太子と伝わる。平清盛の娘・建礼門院徳子が、平家滅亡後隠棲した場所であり、『平家物語』ゆかりの寺として知られている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「寂光院」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
11:0224.5km1,419m5
  25    5  1 
ahava, その他14人
2025年03月16日(2日間)
京都・北摂
07:2223.9km1,326m4
  44    6 
2025年03月09日(日帰り)
京都・北摂
03:377.2km631m2
  1    3 
ko_yama_, その他1人
2025年02月25日(日帰り)
京都・北摂
05:0211.5km753m3
  24    5 
2025年02月07日(日帰り)
京都・北摂
05:226.0km481m2
  35    4 
2025年01月26日(日帰り)
京都・北摂
04:4913.0km894m3
  62    8 
2025年01月18日(日帰り)
京都・北摂
03:527.3km214m1
  21    7 
2024年12月29日(日帰り)
京都・北摂
04:156.6km527m2
  162    18 
2024年12月28日(日帰り)
京都・北摂
02:217.4km554m2
  13    7 
2024年12月08日(日帰り)
京都・北摂
03:3211.3km998m3
  26     64  2 
2024年12月07日(日帰り)