ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

有明山(ありあけやま) / 有明山北岳

最終更新:hrshb

「信濃富士」と親しまれる常念山脈の前山

"有明山"
"有明山"

有明山は長野県にそびえる山で、日本二百名山に選ばれています。北アルプスの中でも、東に連なる常念山脈の前衛に位置し、麓の安曇野(あづみの)からよく望むことができます。
標高は2268mで森林限界を越えません。花崗岩の山ですが、山全体は木々に覆われ黒っぽく見えます。コメツガやシラビソなどの常緑樹が多く、冬は特に、背後の白い峰々と異にするため存在感があります。

富士山を思わせる台形の山姿は「信濃富士」「安曇富士」「有明富士」などとも呼ばれ、地元から親しまれています。古くより信仰登山も行われてきました。

3つのピークを持つ霊山

"北岳の鳥居"
"北岳の鳥居"

山頂は3つのピーク「北岳」「中岳」「南岳」が直線的に並びます。
北岳は有明山神社の祠とピカピカに光るステンレス製の鳥居が設置されています。この鳥居は避雷針の役目も兼ねます。

"中岳"
"中岳"

中岳、南岳にも有明山神社の奥宮が鎮座しています。

北アルプスや安曇野を見晴らす

"中岳付近:大天井岳や燕岳を望む"
"中岳付近:大天井岳や燕岳を望む"

樹間からは北アルプスの高峰を間近に見ることができます。

"北岳付近:安曇野を望む"
"北岳付近:安曇野を望む"

また安曇野の田園風景や、後ろに立つ富士山、八ヶ岳、南アルプスなども望むことができます。

健脚向けの登山道

"有明山神社里宮"
"有明山神社里宮"

有明山は修験僧の宥快(ゆうかい:1345-1416年)が開山したと伝わる信仰の山で、登山道は「表参道」「裏参道」などと名付けられています。
表参道の登山口の近くには、立派な社殿を構えた有明山神社里宮があります。

"有明荘"
"有明荘"

有明荘からの裏参道は、最もよく利用されているルートです。
有明荘はすぐ近くから天然温泉を引いています。下山後に立ち寄れば、大きな露天風呂で登山の疲れを癒すことができます。

"裏参道"
"裏参道"

"表参道:鎖場"
"表参道:鎖場"

どの道を選んでもひたすら急坂が続き、体力が求められます。岩場もあり、所々に鎖やロープが掛けられています。

"シャクナゲ"
"シャクナゲ"

長い登りですが、初夏はイワカガミやシャクナゲの花々が美しく、まるで登山者を励ましてくれるかのようです。
登山口 有明山表参道登山口
有明山裏参道登山口
有明荘
馬羅尾沢登山口
周辺の山小屋 有明荘
基本情報
標高 2268m
場所 北緯36度23分28秒, 東経137度46分14秒
カシミール3D
山頂は南北に約450m、高度2248〜2268mとほぼ平頂である。
ステンレス製トリイと三角点のある所が北岳、三角点から南へ約160m離れ、祠のある所が中岳(2250m圏)。中岳から南へ約210mはなれた標高点2248m(祠がある)が南岳である。
 
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「有明山」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
05:128.3km1,201m3
  10    8 
2024年09月05日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:149.2km1,582m4
  14    11 
2024年09月04日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:509.1km1,266m3
  7    5 
2024年08月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:237.0km940m3
  40     12 
2024年08月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:309.8km1,496m4
  10    15 
yuzu111, その他1人
2024年08月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:4711.2km1,696m4
  35    16 
2024年08月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:4111.6km1,660m4
  16    8 
2024年08月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:067.2km1,077m3
  17    6 
2024年08月15日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:398.1km1,101m3
  23    10 
エリルジャム, その他1人
2024年08月15日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:3711.3km1,620m4
  29    25  2 
2024年08月13日(日帰り)