ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 静岡県
最終更新:tabidori
基本情報
場所 北緯35度06分09秒, 東経138度51分35秒
カシミール3D
トイレ
食事
バス停

山の解説 - [出典:Wikipedia]

沼津駅(ぬまづえき)は、静岡県沼津市大手町一丁目にある、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅である。
沼津駅は、静岡県東部地域(伊豆半島)の主要都市である沼津市の代表駅であり、同市の市街地中心部に位置している。東海道本線(東海道線)及び御殿場線のJR東海旅客駅とJR貨物の貨物駅が同居する駅である。事務管コードは、▲520103である。
駅の開業は1889年である。開業時から国有鉄道の駅だったが、1987年の国鉄分割民営化によりJR東海・JR貨物の2つの事業者が運営する駅となった。かつては、旅客駅・貨物駅に加え、機関車の車両基地であった沼津機関区や、貨車操車場が併設され、駅からは沼津港駅までの貨物支線(沼津港線)も分岐、駅前には路面電車である伊豆箱根鉄道軌道線の沼津駅前停留場がある鉄道の中心地であった。東海道新幹線が計画された際には、線形の関係と沼津付近の地盤が悪いことから隣の三島駅を経由するルートが建設され、沼津に駅は設けられなかった。
沼津市などは、沼津駅付近を高架化して、貨物駅を移設する計画を進めている。新貨物駅予定地の地権者らによる反対論もある(#駅の高架化計画で詳述)。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「沼津駅」 に関連する記録(最新10件)

伊豆・愛鷹
06:5815.2km1,120m3
  9    2 
aco, その他2人
2025年05月05日(日帰り)
伊豆・愛鷹
06:0319.8km1,689m4
  14     4 
2025年05月03日(日帰り)
伊豆・愛鷹
08:1816.8km1,385m4
  111    5 
eseftm9809, その他3人
2025年05月03日(日帰り)
伊豆・愛鷹
08:4014.9km1,196m4
  40     8 
でば, その他1人
2025年05月03日(日帰り)
伊豆・愛鷹
06:1914.4km1,202m4
  71    19 
2025年05月01日(日帰り)
箱根・湯河原
06:2247.4km864m5
  22     59 
2025年05月01日(日帰り)
伊豆・愛鷹
10:1227.6km1,007m4
  46    16 
2025年04月29日(日帰り)
伊豆・愛鷹
07:2615.8km1,265m4
  24     38 
2025年04月27日(日帰り)
伊豆・愛鷹
06:1516.6km1,191m4
  68    10 
2025年04月19日(日帰り)