ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:hiratarahi
赤凜瞭 写真一覧へ 小水ノ頭の右奥に、赤瑤瞭と赤瑤慮 写真一覧へ 赤凜瞭 写真一覧へ 赤凜瞭 写真一覧へ 赤凜瞭を振り返る
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年06月15日 鳥甲山
基本情報
標高 1830m
場所 北緯36度50分36秒, 東経138度35分35秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 中級 日帰り 甲信越
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    上信越の秘境とも言われる「秋山郷」の裏手にそびえる峻峰。登り応えのある山とのんびりとした温泉を楽しむ山旅です。

「赤凜瞭」 に関連する記録(最新10件)

志賀・草津・四阿山・浅間
06:1314.2km1,455m4
  6     7 
2025年07月12日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
09:5413.6km1,419m4
  46    13  2 
2025年07月07日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
08:1313.7km1,411m4
  44    11 
2025年07月06日(日帰り)
甲信越
04:198.0km1,382m4
  13    5 
2025年07月04日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
04:189.0km1,335m4
  7    2 
2025年06月27日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
07:2313.5km1,415m4
  32     13 
tomedai, その他1人
2025年06月21日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
08:4614.1km1,487m4
  37     23  2 
2025年06月21日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:549.7km1,395m4
  32    24 
2025年06月20日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:5913.1km1,551m4
  1    3 
2025年06月13日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
08:328.1km1,197m3
  10    7 
2025年06月08日(日帰り)