ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:Yamaotoko7
十石山方面分岐 写真一覧へ ここが金山岩経由 十石山方面の分岐
基本情報
場所 北緯36度09分30秒, 東経137度37分38秒
カシミール3D
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    畳平からであれば気軽に登ることができる乗鞍岳。 しかしながら、乗鞍岳の縦走となるとイメージできない方も多いと思います。人知れず咲くコマクサの大群落やハイマツ漕ぎの稜線、そして天国のような場所に建つ山小屋。 あなたの知らない乗鞍岳がここにあります。

「十石山方面分岐」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
06:1710.7km1,183m3
  22    18 
2025年02月15日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:2111.9km1,255m4
  34    20 
KOUichirokurumiazuki, その他3人
2025年02月15日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:1312.1km1,350m4
  45    7 
spica-venussuga3しんご, その他2人
2025年02月15日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:2510.6km1,182m3
  30     5  1 
2025年02月15日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:0511.0km1,183m3
  51    1 
aroa, その他1人
2025年02月15日(2日間)
甲信越
07:4911.2km1,080m3
  21    3 
2025年02月15日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:129.8km1,095m3
  10    10 
2025年02月12日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:255.8km542m2
  26    12 
2025年02月09日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:547.6km667m2
  16    17 
loveriver, その他2人
2025年02月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:3011.6km1,010m2
  1    14 
2025年02月08日(日帰り)