ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

烏帽子小屋(えぼしごや)

都道府県 富山県 長野県
最終更新:レコ君

烏帽子岳に最も近い山小屋

"烏帽子小屋"
"烏帽子小屋"

営業期間

7月中旬〜10月中旬

宿泊

1泊2食:12,000円
1泊夕食:10,500円
1泊朝食:9,500円
素泊まり:8,000円

お弁当
1,000円(おにぎり2個、梅・みそ)

テント場
2,000円
※小屋より徒歩3〜5分

設備

自炊場、乾燥室、更衣室、充電用コンセント

売店

カップラーメン、清涼飲料水、ミネラルウォーター、ビール、カップの日本酒など

その他

水有料(200円/L、雨水を消毒したもの)、煮沸したお湯(500円/L)

予約方法

電話

連絡先

TEL:090-3149-1198  (山小屋直通電話、8:00〜19:00)
HP:烏帽子小屋

営業期間

"烏帽子岳(左)、南沢岳(中央)"
"烏帽子岳(左)、南沢岳(中央)"

北アルプスの烏帽子岳に最も近い山小屋です。裏銀座縦走コースを歩く登山者に重宝されています。

"烏帽子小屋:小屋入口および外トイレ"
"烏帽子小屋:小屋入口および外トイレ"


"烏帽子小屋:受付および売店"
"烏帽子小屋:受付および売店"


"烏帽子小屋:就寝スペース"
"烏帽子小屋:就寝スペース"


"烏帽子小屋:夕食の一例(カレーライス)"
"烏帽子小屋:夕食の一例(カレーライス)"

夕食はカレーライスと味噌汁、サラダです。

"烏帽子小屋:朝食の一例"
"烏帽子小屋:朝食の一例"

朝食はおにぎりと味噌汁です。

"烏帽子小屋:テント場"
"烏帽子小屋:テント場"

テント場は小屋より3分〜5分のところに点在しています。
更新日:2022/9/30
基本情報
標高 2550m
場所 北緯36度28分13秒, 東経137度39分21秒
カシミール3D
・北アルプス三大急登のブナ立尾根の合流点。周辺に池が点在する(烏帽子ヒョウタン池など)。
・個室なし、自炊室あり、乾燥室あり
・水有料(200円/L)

【HP】http://home.384.jp/eboshi2628vera/
【連絡先】090-3149-1198
分岐
テント場 砂・土、水は小屋で購入
山小屋
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

烏帽子岳(えぼしだけ)は、長野県大町市と富山県富山市にまたがる飛騨山脈中部に位置する標高2,628mの山。山域は中部山岳国立公園に指定され、日本二百名山に選定されている。
頂上部にオベリスク(縦長の柱状の岩)がある特徴的な山容を持つ。東側の高瀬ダムからの登路であるブナ立尾根は標準的な速さでも登った場合4時間ほど急登が続き、赤石山脈甲斐駒ヶ岳への黒戸尾根、上越・谷川岳への西黒尾根とあわせて"日本"三大急登といわれる。
日本三大急登とともに、剱岳の早月尾根・燕岳の合戦尾根と同様、北アルプス三大急登のひとつでもある 。
(笠ヶ岳の笠新道に関しては、昭文社・「山と高原地図」に記載なし)
通称裏銀座といわれるコースの起点となる山である。山頂の南側には烏帽子池があり、北側には四十八池と呼ばれる池塘が点在し、ウサギギク、タカネバラなどの高山植物の群生地となっている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「烏帽子小屋」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
15:3328.7km2,574m7
  72    29 
2024年11月23日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
26:1357.7km5,356m10
  94    10  2 
2024年11月03日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
19:4443.3km3,175m9
  44     34  2 
2024年10月25日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
11:1136.8km2,337m7
  85    23 
2024年10月20日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
12:4237.5km2,760m8
  44     469  6 
2024年10月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:4411.3km1,570m4
  20    11 
2024年10月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
14:5847.3km3,095m9
  64    23 
2024年10月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
24:4451.7km3,038m10
  57     13 
hiro, その他1人
2024年10月13日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
12:5322.1km2,131m6
  40    21  4 
2024年10月12日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
12:4217.8km2,631m6
  65    13 
2024年10月12日(2日間)