ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 岐阜県
最終更新:こーた
第三展望台から焼岳
槍・穂高・乗鞍 2021年03月18日 福地山
福地壁、第三展望台
槍・穂高・乗鞍 2024年04月28日 福地山
第三展望台からの眺め
第三展望台に向かいます
ちょっと寄り道の第三展望台!(^^)!
基本情報
標高 1560m
場所 北緯36度13分29秒, 東経137度30分55秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 槍・穂高・乗鞍
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    槍・穂高連峰の大パノラマを間近で楽しめる福地山。 冬場は厳しい条件となる北アルプスの中では特異な存在で、比較的容易に山頂へ立つことができます。 下山後の温泉と合せて計画を立てるといいでしょう。

「第三展望台」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
05:186.8km752m2
  25    57  5 
pan7544, その他1人
2025年03月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:177.4km809m2
  4    5 
2025年03月20日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:597.2km767m2
  20    10 
chamfrog, その他1人
2025年03月20日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:449.3km913m2
  7    6 
KimAi, その他2人
2025年03月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:368.4km851m2
  13     11 
2025年03月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:228.8km1,177m3
  27     7 
2025年03月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:237.6km769m2
  5    1 
2025年03月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--6.0km746m-
  6    11 
2025年03月10日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:366.6km775m2
  62    11 
2025年03月09日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:186.9km798m2
  29    5 
2025年03月09日(日帰り)
Loading...