ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

孝霊山(こうれいざん)

都道府県 鳥取県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 751.4m
場所 北緯35度26分15秒, 東経133度28分45秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

孝霊山(こうれいさん)は、鳥取県西伯郡大山町と米子市との境界にある山である。標高751.4メートル(m)。瓦山(からやま)、韓山(からやま)との別名がある。
大山山系に属し、大山火山の側火山である。古期大山の活動期に形成されたと考えられていたが、山体を構成する岩石が比較的新しく、新期大山の活動初期に側火山として形成されたと考えられている。麓には弥生時代の大規模集落として有名な妻木晩田遺跡や伯耆古代の丘公園がある。大山と背比べをするために、高麗の国の人たちが運んできた山との伝説がある。山麓に湧水群がある。本宮の泉 日量30,00t(鳥取県指定の名水)、天の真名井 - 名水百選

孝麗山.JPG|東から望む
Mount_Daisen_2015-05-03_(17214768368).jpg|周辺環境大山から望む

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「孝霊山」 に関連する記録(最新10件)

大山・蒜山
05:529.6km648m2
  59    5 
2025年02月10日(日帰り)
中国
03:415.7km584m2
  15    20 
2025年01月05日(日帰り)
中国
02:014.5km489m2
  8    13 
2024年12月31日(日帰り)
大山・蒜山
02:094.0km480m2
  35    19 
2024年11月17日(日帰り)
大山・蒜山
04:587.9km880m3
  27    12 
2024年11月04日(日帰り)
中国
03:535.8km579m2
  20    14 
2024年10月20日(日帰り)
大山・蒜山
02:305.6km620m2
  19    28  2 
2024年10月14日(日帰り)
大山・蒜山
02:294.8km533m2
  5     4 
2024年10月06日(日帰り)
大山・蒜山
02:324.0km497m2
  22    8 
2024年09月14日(日帰り)
中国
02:044.5km500m2
  13    14 
2024年09月14日(日帰り)