また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:78podory
猿登 写真一覧へ 猿登 写真一覧へ 猿登 三角点にほんの僅かな雪
ソノドの右奥に、うっすらと御岳山、その右の連なりに養老山地(中央に笙ヶ岳)、手前に高塚山、猿登
頂上に直登する方法もありますが、のんびり夏道を歩きます。 七合目は、お猿岩ですが埋もれていました。
基本情報
標高 703m
場所 北緯35度15分05秒, 東経136度25分47秒
カシミール3D
猿渡 三等三角点 702.67m
鈴鹿300山
山頂 三角点

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「猿登」 に関連する記録(最新10件)

霊仙・伊吹・藤原
  54    15 
2023年05月06日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  37    17  3 
2023年04月01日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  9    13 
2023年03月20日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  30    24 
2023年01月29日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  64    6 
2022年12月11日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  28    19 
2022年11月12日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  45    29  2 
2022年03月05日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  49     7 
2021年12月03日(日帰り)
ページの先頭へ