また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

金時宿り石(きんときやどりいし)

最終更新:jm80
基本情報
場所 北緯35度17分05秒, 東経139度00分13秒
カシミール3D
坂田公時(金太郎)と母の山姥が夜露をしのいだとされる大岩。
寒さのせいで、縦に真っ二つに割れたのだという。

金時神社から登ってきた場合、登山道はこの岩の左手を巻くように、急登の木の階段が取り付けられている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 入門 日帰り 箱根・湯河原
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    朝陽に染まる「赤富士」を眺めながら新年を迎えてみませんか? よく整備された登山道は歩きやすく、夜間登山でも安心して歩くことができます。

「金時宿り石」 に関連する記録(最新10件)

箱根・湯河原
  16    1 
fran6868, その他1人
2023年09月25日(日帰り)
箱根・湯河原
  10    19 
2023年09月24日(日帰り)
箱根・湯河原
  21    39 
2023年09月21日(日帰り)
箱根・湯河原
  26     10 
2023年09月19日(日帰り)
箱根・湯河原
  1   
2023年09月18日(日帰り)
箱根・湯河原
  15    20 
2023年09月18日(日帰り)
箱根・湯河原
  5    1 
2023年09月17日(日帰り)
箱根・湯河原
  9    7 
2023年09月16日(日帰り)
箱根・湯河原
  23     5 
マル, その他1人
2023年09月16日(日帰り)
箱根・湯河原
  22    6 
2023年09月16日(日帰り)
ページの先頭へ