ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

トーノシケヌプリ(とーのしけぬぷり)

最終更新:welcomecat
基本情報
標高 454.9m
場所 北緯42度36分13秒, 東経140度50分35秒
カシミール3D
洞爺湖中央にある中島の最高峰です。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

トーノシケヌプリは、洞爺湖中島の最高峰であり、北海道胆振総合振興局洞爺湖町と壮瞥町に跨る標高455m(湖面標高371m)の火山である。
アイヌ語で「トー・ノシケ・ヌプリ」(湖・の中央・山)を意味する。
山頂には二等三角点(点名「洞爺湖」)が設置されている。
遊覧船着岸の起点となる洞爺湖森林博物館から中央火口丘経由で登山道が山頂まで開削されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「トーノシケヌプリ」 に関連する記録(最新10件)

支笏・洞爺
03:237.1km799m3
  28    9 
2024年05月03日(日帰り)
支笏・洞爺
04:418.6km803m3
  17     58  2 
2024年04月29日(日帰り)
支笏・洞爺
03:019.4km574m2
  26    17 
2024年04月28日(日帰り)
支笏・洞爺
05:308.9km776m3
  29     8 
2023年10月28日(日帰り)
支笏・洞爺
03:514.4km393m2
  18    3 
bears38, その他15人
2023年10月22日(日帰り)
支笏・洞爺
02:427.5km753m2
  9    10 
2023年10月21日(日帰り)
支笏・洞爺
05:308.7km747m3
  46     34 
2023年10月09日(日帰り)
支笏・洞爺
03:125.5km410m2
  31    17 
2023年04月30日(日帰り)
支笏・洞爺
06:177.9km738m2
  62    23 
yamakichi, その他1人
2022年05月11日(日帰り)