ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

萩城跡(はぎじょうせき)

都道府県 山口県
最終更新:Mahito
萩城跡 写真一覧へ 萩城詰丸 写真一覧へ 萩城跡 写真一覧へ 萩で今までゆっくり見れてなかった萩城跡 指月公園に! 有料には入ってません!
萩城跡(指月公園) 210円(萩城跡と旧厚狭毛利家萩屋敷長屋が見ることができる。)
基本情報
場所 北緯34度25分04秒, 東経131度23分00秒
カシミール3D
駐車場
トイレ
食事
バス停

山の解説 - [出典:Wikipedia]

萩城(はぎじょう)は、山口県萩市にあった日本の城。別名は、指月城(しづきじょう)。城跡は国の史跡に指定されている。
現在、城跡は指月公園(しづきこうえん)として整備され、二の丸入口近くに旧厚狭毛利家萩屋敷長屋(重要文化財)が現存し、松下村塾や侍屋敷などとともに萩市の観光名所となっている。萩市の観光の中でも有名である。
関ヶ原の戦いに西軍の総大将に就いたことにより、周防国・長門国の2ヶ国に減封された毛利氏が、広島城に代わる新たな居城として、慶長9年(1604年)に築いた城。完工は慶長13年(1608年)だが、築城者である毛利輝元は、慶長9年12月に未完成のまま入城していた。
指月山の山麓にある平城(本丸・二の丸・三の丸)と山頂にある山城(詰丸)で構成されている。本丸の御殿は藩主居館と政庁を兼ねており、250年余りの間、長州藩(萩藩)の拠点であったが、明治7年(1874年)前年に発布された廃城令により櫓など他の建物と共に破却され、石垣や堀(水堀)のみが現存している。現存していた頃の姿は解体前に撮影された古写真で見ることができる。
現在、二の丸土塀や三の丸総門など一部は木造復元されている。さらには、破却された天守など建物の木造復元を行う動きもあるが、財源の問題で難しくなっている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「萩城跡」 に関連する記録(最新10件)

中国
00:442.2km150m1
  14   
2024年11月06日(日帰り)
中国
02:5611.2km220m2
  75    6 
2024年09月12日(日帰り)
中国
02:355.3km260m1
  28    9 
2024年08月26日(日帰り)
中国山地西部
02:345.9km288m1
  22    6 
2024年08月26日(日帰り)
中国山地西部
01:033.2km172m1
  26    12 
2024年06月16日(日帰り)
中国
00:481.7km140m1
  4   
2024年04月27日(日帰り)
中国
01:112.5km140m1
  2    2 
2024年03月31日(日帰り)
中国
00:271.5km144m1
  5    5 
2024年03月22日(日帰り)
中国山地西部
03:005.3km138m1
  46    7 
2024年02月03日(日帰り)
中国山地西部
03:015.8km471m2
  43     7 
2023年05月26日(日帰り)