ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

南木曽岳(なぎそだけ)

基本情報
標高 1679m
場所 北緯35度35分32秒, 東経137度38分39秒
カシミール3D
(あららぎルート)ハシゴが多い・トレーニングに最適
(上の原ルート)後半は、藪こぎ
山頂
展望ポイント 山頂展望台・摩利支天

山の解説 - [出典:Wikipedia]

南木曽岳(なぎそだけ)は、木曽山脈(中央アルプス)南西部、長野県南木曽町にある標高1,679 m、長野県の「県自然環境保全地域」の指定を受けている山である。
木曽山脈(中央アルプス)の主稜線から西に派生する尾根上にある。御嶽山、木曽駒ヶ岳とともに、木曽の三岳に数えられており、古くから信仰の山として修験者に登られていた。また、木曽地域で登山対象の山として、南木曽岳・風越山・糸瀬山の3山が、木曽三山と言われている。花崗岩質の岩山で、山頂付近では花崗岩の巨石が乱立し、鏡ヶ池と呼ばれる池があるが、樹木に覆われていて展望はない。三角点の北東100 m程の位置に、標高1,679 mの最高地点となる標高点があり、周辺の岩の上からは、御嶽山、北アルプス、中央アルプスなどの視界が良好な箇所かある。
別名が、「泣きびそ岳」、「金時山」、「揚籠山」(あげろやま)であり、『金時の産湯の池』伝説のある池がある。また金時が生まれたと伝えられる『金時の洞窟』がある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 中級 日帰り 中央アルプス
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    御嶽山・木曽駒ヶ岳とともに木曽三岳のひとつに数えられる南木曽岳。 登りは急できつい部分もありますが、山頂付近は別世界の様な自然庭園。巨岩と巨木の静かな山歩きを楽しみます。

「南木曽岳」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
04:097.1km823m2
  44    9 
2024年09月08日(日帰り)
中央アルプス
05:416.6km873m2
  11    2 
ユウタ, その他1人
2024年09月07日(日帰り)
中央アルプス
05:176.3km796m2
  7    6 
2024年09月05日(日帰り)
中央アルプス
05:007.0km824m2
  19    5 
2024年08月18日(日帰り)
中央アルプス
05:327.1km790m2
  46    15 
2024年08月18日(日帰り)
中央アルプス
06:057.5km803m2
  7    3 
2024年08月14日(日帰り)
中央アルプス
03:246.6km819m2
  23    22 
2024年08月12日(日帰り)
中央アルプス
04:256.6km799m2
  8    1 
2024年08月11日(日帰り)
中央アルプス
04:115.8km763m2
  36    5 
2024年08月10日(日帰り)
中央アルプス
07:0214.1km1,389m4
  35     15 
2024年08月04日(日帰り)