ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

久久戸山(くぐどやま) / 久々戸山

都道府県 埼玉県
最終更新:けんたな
久々戸山山頂 写真一覧へ 久久戸山頂上 写真一覧へ 久久戸山山頂 いつも巻いてたので初めて 飯能百名山かな
その後スルギ尾根通って 久久戸山 538m(飯能百名山75座目)
久久戸山 ルートから外れて急斜面を登ったところにあったがピークハントマニア以外は来なくてよいかもしれない
基本情報
標高 538m
場所 北緯35度54分11秒, 東経139度11分52秒
カシミール3D
登山道から外れた寂峰。
東西に細長い山頂をもつ。
山頂東側、スルギ近くの十字路(標識有)から往復できる。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「久久戸山」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
05:3011.3km924m3
  24     3 
2025年03月15日(日帰り)
奥武蔵
09:5536.3km1,612m5
  15    8 
2025年03月12日(日帰り)
奥武蔵
08:3221.0km1,466m5
  17     9 
2025年03月11日(日帰り)
奥武蔵
06:2434.1km2,449m7
  3    5 
2025年03月09日(日帰り)
奥武蔵
06:1815.6km1,132m3
  14    6 
わさかじ, その他1人
2025年03月08日(日帰り)
奥武蔵
06:5119.1km1,498m4
  24     10 
2025年03月08日(日帰り)
奥武蔵
04:3312.3km978m3
  40     10 
2025年03月02日(日帰り)
奥武蔵
10:1426.8km1,881m6
  82     9 
2025年03月02日(日帰り)
奥武蔵
07:2417.5km1,386m4
  58    10 
2025年03月01日(日帰り)